骨折日記8日目 メイクとアンパンとトマトジュース
メイク講座日曜日コースは、無事開催出来ることに。体調が戻ってきて本当によかったです。
今回は、「なんだかキレイと言われるベースメイクの秘密」と題して、ベースメイクアイテムの目的や効果をお伝えしました。
色彩理論も少しだけおさえました。
補色については、22年話してきたことですが一般的にはあまり知らないことなんだなぁ、とあらためて思う。(12色相環の対極の色)
なぜ、赤みに緑のコントロールカラーを使うのか、
なぜ、若い頃似合ってた青みの強い色を大人になってつけるとくすむのか、
など基本を知ってると、なるほど、と応用可能になると思ってて、色彩理論を知っていればブルベとかイエベとかいろんな情報に振り回されなくてもいい、と思うんです。
色彩理論だけで、本格的に行うと何時間も必要ですがメイクに使う時のポイントで少しずつ「知る」を増やしていって「使える」ようになるといいな、と設計してます。
下地、コントロールカラー、ファンデーション、コンシーラー、フェースパウダー、
まで、行うとベースメイクだけなのにzoomごしでも、めっちゃメリハリがきいて立体感。他のパーツもきれいに見えてくる。
質感や正装度、ということもお話しながら、実感してもらうことに。
今回、使っているこちらのコンシーラーはとても優秀。
コンシーラーのベタつきやもたつきがなく、
すーっと肌に馴染んで厚みをつくらずにカバー出来る。
クマもシミもあっという間にカバー出来て、ハイライトを重ねることで光で影を飛ばすことが出来る。
今回「消える〜」と、みんなが楽しんでクマやシミを消してました。
使い方のコツや、自分に合わせたカバーの仕方を知ると、本当にキレイに仕上がるので鏡を見るのが嬉しくなっちゃいますね。
骨折を忘れ、没頭する2時間でした❤️
骨折と言えばですが、それまでパンを食べずにきたのに(グルテンフリーというか)なぜか骨折してからパンが食べたい。
メインは、お粥に加島屋の鮭茶漬けといくらご飯を、昼、夜。(夜はケールとベーコン炒めも食べました)
なんだか、洋風の味の強いものは食べたくないなーと、お粥をすすってたのですが、
アンパン食べたいなー「ハリスさんのアンパン」が食べたい。
こしあんの上に牛乳バターがのってるやつ!!と思ったけど、その辺で売ってないのでデイジィでこしあんパンを買ってきてもらう。
アンパンはこしあんが好き。
しっとりと口の中で、こしあんがほどけていくような感覚。
赤福好きだから、こしあんラバーなんだなぁ。赤福パンとかあってもいいよね。
もふもふしながら、じわーっと食べてしあわせ。
それと、骨折してからトマトジュースが飲みたい。なんでだろ?
すっきりするというか、そういえば息子の妊婦の時もよく飲んでた。おかげでトマト好きな子に育ったものだ。
うーん、普段飲まないようなものが飲みたくなるんだなぁ。
今日は、「岸辺露伴ルーブルへ行く」をアマプラで観る。
やっぱりParisか〜、などと思う。
応学社の来年2月の授業のことを取り組みつつ、キャッチなコピーができず途中まで。
カスタマージャーニーをやろうと思うんだけど、簡単にわかりやすく説明するのって難しいなぁ。
そんなこんなで夜が来て、娘と録画した「きのう何食べた?」をみて、次回で最終回と聞いてさびしい。
ちょっとずつ、骨折にも慣れて日常を取り戻しつつある日曜日。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?