
1年かかりましたがようやく海外旅行
前回のように「嫌い」を語ると、後になって自分の未熟さや想像力のなさを突き付けられます。自分もその時期を辿ってきたというのに。まさに成長の過程という感じで恥ずかしいですが、そのまま置いておくことにします。
さて、木下ファミリーの一員として達成したかったことが、1年をかけてようやく実現できそうです。海外旅行です。
昨年末にマイルが貯まるカードを発行し、今春コロナ禍で期限が切れたパスポートを再取得。その間ハピタスを活用しながらポイ活して(ネットでお買い物する時はハピタス経由がお約束になりました)、貯めたポイントはすべてマイルに交換しました。夫はかなり前からマイラーですが、それとは別でやっています。今後合算することもあるのかもしれません。
国内のお出かけがいくつかあったので、マイルを特典航空券に換えて飛行機を利用することを初めてやってみました。
海外に行くタイミングがなかなかありませんでしたが、このたびギリギリ年内に行けることになりました。
海外といっても沖縄県のすぐお隣の台湾です。旅行に充てられる期間が短いので、移動をコンパクトに抑えて現地での体験時間を長く取ることができ、行きたい場所をと考えたら台湾になりました。
この際、木下さんの教えを守って旅行キャンセル保険にも加入しました。
もちろんスマホのSIMはahamoでございます。
この一連の流れをぜひ今年中にやっておきたかったので、実現することができそうで嬉しいです。
旅行期間は短いですが、やっぱり行くとなると下調べしますね。台湾語会話のYouTubeを見たり、「地球の歩き方」を読んだり。旅行会社のホームページの写真はおそらくその場所のベストショットだと思うので、あまり見ないようにしています。
観光スポットももちろん行きたいですが、現地のスーパーのお総菜コーナーを見たり公共交通機関に乗ったりするのが好きなので、隙間時間をねらってぜひ実現したいと思います。