【ドローン飛行許可申請】100g以上のドローンも規制対象に!?
国土交通省の資料を見ながら、主なポイントを開設しました。
【主な内容】
・小型無人機に関わる環境整備に向けた官民協議会について
・現状の飛行ルールと、今後の飛行ルール
・レベル4の運用とは
・機体認証(新設)について
・認証ライセンス(新設)について
・ドローン本体とパイロットについての新たな義務化とは
・レベル4の空域で必要な条件
・現在の個別申請は今後どうなる?
・現在の包括申請は条件を満たせば許可承認不要に?
・今回の改正で影響があるユーザーとは
・今回の改正で思う事
・本日の動画についての補足
・ご依頼について
【参考リンク】
・小型無人機に関する環境整備に向けた官民協議会
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/kanminkyougi_dai15/gijisidai.html
・ドローン基盤情報システムDIPS(国土交通省)
https://www.dips.mlit.go.jp/portal/
・DIPSをはじめて利用する方はこちら
https://www.dips.mlit.go.jp/contents/pdf/handbill.pdf
【関連動画】
・ドローン飛行許可申請:独自マニュアルの謎を解け!
https://youtu.be/n_t97o3p19s
・ドローン飛行許可申請:FISS登録編
https://youtu.be/eOroqi3DknQ
・ドローン飛行許可申請:DIPS全体概要編
https://youtu.be/N0yhc6rBnTg
・ドローン飛行許可申請:DIPS事前登録編
https://youtu.be/_KC8ZAuLgNU
【みつば行政書士事務所】
〒553-0007
大阪市福島区大開1-16-32 高野ビル1F
TEL:06-6940-6794
FAX:06-6940-6589
野田阪神駅から徒歩3分程度、事務所横にコインパーキング有ります
・ホームページ
https://www.mitsubaoffice.com/
・Twitter:頻繁にツイートしてます
https://twitter.com/mitsubaoffice
・ameblo:行政書士の微妙に役立つブログ
https://ameblo.jp/mitsubaoffice