共感して別々の立場から一つのもの作る喜び
3年くらい前からティール組織という経営の考え方に共感してきました。
組織にリーダーは、存在せずに。
1人1人が個人事業主のように働く組織
これ!絶対に良いよ!
と、私の心は確信
人として、産まれてきたということは、
誰もが無限の可能性を開花させて、
あなたらしく生きることができるので。
その無限の可能性にアクセスするツールとして、ナーラーヨガがあると感じています。
(私がナビゲートさせていただいているヨガ)
ティール組織の本を読んでいたら、仲良くさせていただいている【湯河原リトリート ご縁の杜】の女将の深澤里奈子さんが紹介されていたり。
ご近所の方がティール組織にめちゃくちゃ詳しくて、いろいろ教えていただきました。
あれから、約2年以上の月日が経ちました。
今、友人何人かと、様々な仕事を一緒にやっています。
人ひとりの存在感は、本当にすごいな〜と感じています。
ありがたし!
4月15〜17日にオーガニックライフTOKYO主催のヨガフェスにて、野菜などの農産物を販売しに行きます。
https://organiclifetokyo.com/mitsubachi-farm
そこで、キヌアの商品も3種類ほど紹介します。
ラベルのデザインを月一でイベントをしているekaki ∀kikoに書いていただきました。
一押しは、キヌアコーヒー☕️
そして、映画監督の会田さんにキヌア動画も作っていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=Vjy_lLhOC2c
自分1人だけでは、立ち行かないことを誰かに協力してやっていただく。
こんな素敵な働き方はないなぁーとありがたさでいっぱいです🙏
そんな気持ちでいたら、これ!ティール組織と似ているかもと、いろいろ蘇りました。
無意識に、私の心は、ティール組織を目指して歩んでいたのかぁ(笑)
この現象は、集中すると勝手に起きます。
集中とは、集注(内側に注意を集めること)
この集注する事を古典ヨガでは、ラージャヨガといいます。
人生は、片道切符
そして時間は、無常に過ぎて行きます。
そんな中、自分の内側に向き合う時間を持つだけでも、集中していき、あなたの本当にやりたかった事を無理なく、できるようになってきます。
この世界は、あなたの内側の心の世界の反映ですから〜😊
4月15〜17日のヨガフェス
会場は、ART CHIYODA3331
屋上にいます。
良かったら遊びに来てください😊
https://organiclifetokyo.com/mitsubachi-farm