![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116916023/rectangle_large_type_2_72fb41293607e165d936c7de50bffc2f.jpeg?width=1200)
みつばち農場のこだわり農法③農に向き合う心
このブログは、みつばち農場が大切にしていることをお伝えしています。
①と②は、農法について、技術的なお話しでした。
今回は、農に向き合う心についてのお話です。
けど、なぜか知らないけど、
なんとなく生きづらい!!
と、小学生の頃から思っていました。
そして、社会の勉強を通じて、
世界には、まだ戦争という人を殺すことが正当化されることがあり。
貧富の格差
人権侵害
選民主義
差別
暴力などがある事を知りました。
世界を平和にする事
そのために私ができる事は、オーガニック農業とヨガだと思います。
この二つで、私自身が調和され、平安になれるからです。
どうしてヨガなのか?は、次回のブログに詳しく書かせて頂きます。
調和した世界は、大地にあった!!
戦争という暴力は、お互いのイデオロギーの対立や利権争い
聖戦
なんてこの世界にないと思う。
大義名分をかかげたら、人を殺しても良いのか??
これはかなりのお門違いな考え方だと私は思います。
また戦争は、かなりの環境破壊をします。
戦争で余った兵器を「平和利用」と称して、除草剤や土壌殺菌剤として畑に撒いたりもします😅
有機農業の魅力は、
①敵はいない。
②みんなが活かし合うことができる!
例えば、病気になったら、原因があります。
原因は、土や気候などあります。
農家の私たちは、根本を治すことを考えます。
そして
自然はコントロールできない。
自然は、活かし合うことで調和していきます。
これがベースだと思います😊
この気持ちをベースに畑に行くと、畑が野菜や植物たちが、愛をたくさんくれます。
農業という仕事の1番の魅力だと思います。