見出し画像

2024年ふり返りリフィル作った話。

明日で11月も終わりですね。
皆様体調はいかがでしょうか。
私は今年最後の連休を満喫中です。
ご興味あればここでもお話したいのですがとある作品にハマり始めていてこの1ヶ月はあっという間に過ぎていました。。
去年の今日は初雪が降ったこちら地方、今夜雪が降る…かも???

今日は「今年のまとめを始めよう」なお話です。

「2024年をまとめてみる」リフィル作ってみた。

m5リフィル3枚続きのリフィルをPCで作ってみました。

2024年も残り約1ヶ月近くになりましたね。
12月はクリスマスに大晦日、大掃除、年賀状の作成や新年の準備等やること目白押しで大忙し。
毎日忙しなくしているうちにあっという間に大晦日がやってきそうです。
12月は最繁忙期のお仕事の方も多いのではないでしょうか。
(わたしもその一人)
そんな忙しい日々だけど、来年の手帳やカレンダーの準備、目標ややりたいことも考えたい…!!!
でも来年のわたし、何がやりたいんだろ???
ということで考えたのがこのリフィルでした。
わたしってこの1年間、どんなことがあってどんなふうに過ごしたのかな?
あの時やりたいと思っていたこと、あのとき想っていた夢、叶えることはできたのだろうか????

でも振り返るってどうやるの?
システム手帳の中身は毎月入れ替えていて振り返るのは保存しているリフィルを開いたりして振り返るのでちょこっと手間ではあるのですが。
この作業をしないと、今年何ができてなくて何をやり残していて、そのタスクや目標は、来年もやりたいことなのか?を精査できないなと考えたのです。
なので来年のWISHリストを作る前に、この振り返りリフィルを活用して、どんな1年だったかをまとめてみようと思います。


今回もここまで読んでくださりありがとうございました。
来月は繁忙期に負けずできるだけ記事を書きたいなと想っています。


いいなと思ったら応援しよう!