![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118765587/rectangle_large_type_2_461db31ee7af8017f568ccdb3767ea10.jpeg?width=1200)
M5システム手帳ってどのくらい?サイズ検証してみた
10月も半分近くが過ぎました。
先週は連休もありましたね。
最近またぐっと寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
こちら朝の気温が一桁になり、秋というより冬の足音が聞こえてきた気がしています。
まだまだ色々感染症等流行っていますので、みなさまご自愛くださいね。
今回の記事は、そもそもマイクロ5システム手帳ってどのくらいの大きさなの?というお話です。
このブログをはじめてから、こんな使い方してるよー!というのをいくつか紹介してきたのですが、実際どんなサイズ感なのよ?という疑問が出るころかなと感じていたので、今日はサイズの検証をしてみようと思います。
①手のひらサイズと比較する
![](https://assets.st-note.com/img/1697168983941-KpaSvdS9gk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697172047306-FsPS3uJJhA.jpg?width=1200)
昔、「てのひらサイズだ~♪」というCMがあったのを覚えている方はおそらく同世代以上の方かと思います。
(KinkikidsさんがしてたハンディカムのCMです。わかるひといるかなあ)
このように、手のひらにすっぽり収まってしまうくらいのサイズ感です。
②他のシステム手帳リフィルとM5リフィルサイズを比べてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1697168887319-QA4TZcgK4y.jpg?width=1200)
M5リフィルの4倍以上の大きさがありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697168926316-zZHjpMmcmu.jpg?width=1200)
こうして並べるととM5リフィルってほんとにちっさくってかわいらしいですね。
手のひらのサイズなんて人によって違うじゃないか!!
というご指摘をいただきそうなので、他のサイズのリフィルとの比較をしてみました。
わたしは初めてのシステム手帳がマイクロ5サイズで、ほかのサイズのリフィルを手に取ったことがなかったので、手作りではありますがリフィルを作ってみてその筆記面積の広さにびっくり!!
バイブルサイズってこんなにたくさん書けるの?
M6サイズでもたっぷり書けちゃうんだ!!
などとちょっと興奮してしまいました。
さいごに。。。
ということで実際にいろいろなサイズと比較してみたのですが、大きさ実感していただけたでしょうか?
この記事を見て、やっぱり小さいから他のサイズが気になる…それでいいんです。
実際私もM5を使ってて書ききれないと思う時があったりします。
これからシステム手帳はじめてみたい、M5を使ってみたいという方のなにかヒントになっていたらうれしいです。
人気のバイブルを使ってみたいけどちょっと筆記面積広くて空白が心配。。。
M6サイズを買おうと思ったけどもっとコンパクトに書きたいな!
M5サイズはそんな方におすすめです。
私は今後もこのM5サイズのちいさなせかいをもっと楽しむべく発信していきたいなと改めて実感しました。
今日もここまで読んでくださりありがとうございました。