
私のあいぼう手帳を紹介します!
前回の自己紹介からの続きです。
突如としてシステム手帳にハマった私ですが
どんなシステム手帳を使ってるのかを紹介したいと思います!

SUB MISSIONさんというハンドメイド作家さんが制作されているいちご手帳です!
これがもうとにかくたまらなくかわいいのなんのって!!
こちらの作家さんは一つ一つ手作りで制作なさっています。
赤い部分のいちごの種の部分も丁寧に打ってあり
触るとでこぼこしていてまるで本物のいちごのような手触りなのです!!
縫い目の部分も一針一針しっかり縫われていて、その糸から制作に対する暑い熱意を感じております…!!
リング径は15mm、M5サイズ。
このリング径はこのサイズだと大きめ
(M5は9-11mmが一般的とのこと)で紙質にもよりますがリフィルを100枚以上綴ることができちゃうのです!
キーホルダー等をつけられるDカンも付属しています!

内側にはポケットもついています。
現在販売されてるのがパトロネージュセットといって
作家さんの制作活動を応援するという意味でロゴの入ったキーホルダーとリフィル3種(ウィークリー、横罫線、無地リフィル)一緒に購入するようになっています。

手作りということで一度に製作可能な数が限られており
抽選販売をなさっています。(不定期)
SNSをフォローすると抽選販売の予告等行っていますので気になる方は覗いてみてください!
この手帳に何を書いているかを一つづつ語ると長いので後日説明するとして、
今の活用内容は
*TODoリスト
*できたこと(感謝ログ)
*仕事のシフト
*行動ログ
*NOVELリスト(ネタ帳)
*Watchリスト
*予祝
をリフィルに書いて使っています。
職場に行くカバンにもいつも入っていていつでも書けるようにしています!
今日も長くなりましたので続きはまた次回に。
どうやってこのいちご手帳に出会ったのか馴れ初めをご紹介したいなと思います。