ギター初心者でもGmコードを簡単に弾ける方法!【解説講座とオマケ付】
解説している押さえ方は、
1、バレーコード
2、ネックを握るタイプ(オブリの入れ方やアルペジオ応用編も解説)
3、指1本で弾ける裏ワザ
4、転回形
の4種類です。
Gmは、ロックやJ-POPなんかを弾こうとするとかなり使うコードです。
初心者でバレーコードを押さえるのが難しい場合は、「人差し指1本で弾ける裏ワザ」も解説しているので、とりあえず簡単な押さえ方で曲を弾いて楽しもう!
慣れてきたら、曲のコード進行に応じてGmの押さえ方を変えるとカッコ良く弾けますよ。
※初心者にも分かりやすいように、「ギターを弾いている人目線の撮影」で押さえ方を解説してます。