【Johnny B. Goode/チャック・ベリー】ギターソロの弾き方を解説!(完コピ/TAB譜付)【ロックギターレッスン】 MITSU/JOYMUギタースクール代表 2021年6月26日 12:48 【Johnny B. Goode/チャック・ベリー】完コピ・ギターソロの弾き方(TAB譜付)を解説しているロックギターレッスンです! ご存じ、ロックンロールのスタンダード曲。(映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマーティが演奏している曲ね♪) ギターソロは全部で24小節あるのですが、その中には「定番のフレーズ」が盛りだくさん入っています♪ 画面にTAB譜が表示されるので、参考にしてくださいね。 ↓さっそく弾いてみよう!https://www.youtube.com/watch?v=p313YkR3_os =====================◆【豆知識】=====================Johnny B. Goodeの↓コード進行。 |B♭ |B♭ |B♭ |B♭ ||E♭ |E♭ |B♭ |B♭ ||F |F |B♭ |B♭ | 基本は、このコード進行を繰り返しです。 ギター経験者はすぐに気づくと思いますが、【Johnny B. Goode/チャック・ベリー】は「12小節ブルース進行」を応用した曲なのです。 (リズムとコード進行が少し変わっただけ) なので、アドリブソロを弾きたい場合は【1】B♭メジャーペンタ【2】B♭マイナーペンタ【3】各コードトーンで弾けます。 (アドリブソロに関しては「会員オンラインレッスン」のブルースギターレッスンを参考にしてね) =====================【ブルースギターレッスン】https://www.joymu.net/online-lesson-blues-top/===================== チャック・ベリーのライブ映像をチェックしたところリズムにのせて【1】B♭メジャーペンタ【2】B♭マイナーペンタでアドリブソロを弾いてるイメージでした。(特にダックウォークで盛り上げるのが有名)(ダックウォーク→チョーキング・フレーズを弾きながら、腰を曲げて歩くパフォーマンス)(このチョーキング・フレーズは独特なので、完全版で弾き方を解説してるよ)【ジョニーBグッド】のレッスンですが、「会員オンラインレッスン」で完全版が受講できます♪ ===================== 【ジョニーBグッド(チャック・ベリー)完全版】=====================↓完全版の内容です。 1.イントロ12小節ソロの弾き方・解説動画・TAB譜・模範演奏動画/テンポ100/テンポ150/(一緒に弾いて「弾くタイミング」の練習をします) 2.完コピ24小節ソロの弾き方(YouTubeの動画は、前半12小節を少しだけ公開したものです)・解説動画・TAB譜・模範演奏動画/テンポ100/テンポ160/(一緒に弾いて「弾くタイミング」の練習をします) 3.バッキングの弾き方・解説動画・TAB譜・模範演奏動画/テンポ100/(一緒に弾いて「弾くタイミング」の練習をします) 4.練習用ドラムビート・テンポ90~160 =====================↓ログインすると受講できます。https://www.joymu.net/guitarlesson-online-johnny-b-goode/===================== 興味がある方は、会員登録をして受講してください♪ では、ギターで楽しい1日を♪ #ジョニーBグッド #チャックベリー #ギターレッスン #ギターソロ #JOYMUギタースクール #MITSU いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ギター #ギターレッスン #ギターソロ #ギター講座 #チャックベリー #JOYMUギタースクール #MITSU #ジョニーBグッド #ジョニーBグッド