3コードで弾ける【日曜日よりの使者/ザ・ハイロウズ】簡単コードの弾き方、少し簡単な弾き方(カポ)、ストロークの弾き方を解説!(ギターをはじめて1~30日の初心者におすすめのレッスン♪)
を解説しているギター初心者レッスンです。
「日曜日よりの使者」は、ギター初心者にやさしい「3コード」で弾ける曲♪
動画では↓「3種類の弾き方」を順番で解説しています。
1.普通のストロークの弾き方(2:03~)
2.少し簡単な弾き方(カポを使った弾き方/10:25~)
3.簡単コードの弾き方(14:29~)
特に【簡単コードの弾き方】は、ギターをはじめて1~30日の初心者に超おすすめ!
なぜなら、「1、2、3弦しか使わない簡単コード」で弾けるから♪
たぶん土日の週末で弾けますよ(^^)
【カポを使う弾き方】は、オリジナルのキーのまま「少し簡単なコード」で弾けます。
Fコードが苦手な初心者におすすめ!(Fがないよ)
まずは「弾けるところ」から練習して、弾き語りを楽しんでくださいね♪
いきなり難しいコードに挑戦すると、挫折しやすいので。
ギターは楽しく練習しよう♪
↓もっと詳しく
https://joymu.net/blog/?p=9256