![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152430164/rectangle_large_type_2_7bd8e63bba62973b0a60d6651c39316c.jpeg?width=1200)
新・恋と深空時系列年表(仮)
■伝説とは……
![](https://assets.st-note.com/img/1725271252-Gy8n4qUmRHEWdlxf5ahvcFX9.png?width=1200)
ゲーム内に残らないテキスト。
チュートリアルでの伝説の説明に、
“これは深空に失われた秘密の伝説です
彼との絆を深めると、別の時空での物語を開放できます”
とあるので、伝説は別の時空の物語らしい。
■ゲーム内公式アカウントの深空時代「我々はいずれ深空の果てにたどり着く」を読んで思ったこと
・別の時空の人類は、エーテルコアで恒星レベルのエネルギーを作り出し、フィロス星という恒星系を創造し、その中で生命が誕生した。?
・死んだ生命が増えるほど、宇宙に蓄積される「意識エネルギー」(記憶?)も増える。
・深空トンネルは時空を歪めている。
そして、
■メインストーリー「深空の下で」0802から
天文チャンネル「……今夜、巡航艦隊が深空トンネルから帰還しました。
DAAによると、新たに発見されたa- P0159は、死んだ星であることが確認さ れました……
……a-P0159の星核エネルギーが使い 果たされたのは、間違いありません。
私達が見ているのは、3億年前に宇宙の彼方から放たれた最後の光にすぎないのです。」
↑天文チャンネルによると、臨空時空座標の視点からの別の時空のフィロス星は三億年以上前に生きていた星。
と言うことは、
三億年前にフィロスで生きて亡くなった人々の意識エネルギーが、深空トンネルに集まっている、かも。
フィロスにまつわる伝説は、別の時空のフィロスの未来過去に生きて死んだ人たちの意識エネルギーが深空トンネルの中に収束したものを受信した、三億年以上前の遠い昔の物語かも知れない。
もし深空トンネルでワープしフィロスの過去に戻る事ができれば、その時空座標では未だフィロスの人々は生きているだろうけど。
臨空時空の視点では、フィロスの話は遠い過去の伝説であり、そしてまたフィロスの未来の話でもあり、そのフィロスよりもずっと未来に位置するのが今現在の臨空なのかも知れない。
それで、
今までは何となく伝説とメインストーリーの時系列をこんな感じで捉えていたけど↓
(上が過去で、下が未来)
![](https://assets.st-note.com/img/1724949393845-GEUW4NGvJe.png?width=1200)
もしかしたら、こんな感じかも知れない。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726231569-pEF6LfngiTVCe5doBPOZc0bv.png?width=1200)
(意識エネルギーって記憶だから、想像した事もそうなんだよね。だったら、別に実際に起きたことじゃなくても……)🤔💭
![](https://assets.st-note.com/img/1724953074311-qLmrIazetV.png?width=1200)
◎旧年表のように、ある程度時系列で重ならず綺麗に並べられるし、星の名前もフィロスなので、全部同じ星の出来事、
……と思わせておいて、
それぞれ別の時空の別の星の話でしたっ
ていう複雑なストーリー、かも、と思っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1724957207582-zCvMP31JCc.jpg)
主人公も、「かつて見た」と言っているので、やはり別の時空は過去なのかもしれない。