![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70237883/rectangle_large_type_2_c50accb3d1f3cfe989501a6dbc6876c6.jpeg?width=1200)
質問箱回答:仕事に追われている経営者の彼がいます。気分で対応をコロコロ変える彼と、どのように付き合っていくべきでしょうか?
なるほど。経営者は確かに忙しいですが、それを理由に態度をコロコロ変えられるのは嫌ですよね。
ただ、忙しいながらも土日のどちらかで会えているのであれば、質問者さんは大切にされていると思いますよ。
あなたは忙しくても会える彼女なのです。そこはご安心ください。
ただ、彼の気分屋な対応を変えることは難しいでしょう。
男性は仕事とプライベートを完全に切り分けることが出来る人と、質問者さんの彼のように混同する人との2つのパターンに分かれます。
当然ながら前者の男性の方が結婚して幸せになれる可能性が高いですが、これは本人の価値観に起因している問題なので、彼女の立ち振る舞いだけでは変える事が難しいのです。
また、経営者は経営者という自分の立場にプライドを持っていることが多いので、いくら彼女であっても、社会的に自分よりも立場が低い、一会社員である質問者さんから「仕事のストレスを私にぶつけないで!」と指摘すると「お前には俺の気持ちは分からないんだ!!」と機嫌を損ねてしまう可能性が高いでしょう。
なので、質問者さんに魅力がない、質問者さんがそこまで譲歩するほどの女性ではないという考えではなく、彼の人格と立場がそうさせているのだとご理解ください。
つまり、質問者さんがアドバイスを実行したとしても、彼は多少マシになるぐらいで根本的な部分は変わらないかもしれません。
それでも彼と一緒にいたいと思いますか?
「はい」と答えてくれた前提であなたがどうするべきか、以下回答します。
質問①彼に冷たくされた時にLINEで可愛く不満を言っているけど、このやり方は合ってる?
回答:残念ながら間違っています。
質問者さんはその方法で彼に対応してきたようですが、結果として彼は変わらなかったので、僕にアドバイスを求めているのですよね。
つまり、方法が間違っていたということです。
男性の悪癖を直したい時は可愛く拗ねても意味がありません。
彼はあなたが可愛く拗ねている様子を見てこんな風に思っているでしょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?