![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76547007/rectangle_large_type_2_216362ac3ae6d93a42ad8e15b4d33e42.jpeg?width=1200)
質問箱回答:同期の男性が気になっています。二人きりの空間だと沈黙が続いてしまうこともあり、誘う勇気が出ません…どうしたらいいでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1650087207283-r0AsmbyJhA.jpg)
なるほど。質問者さんは同期の男性が気になっているんですね。
状況を整理するとこんな感じですかね↓
・同期の男性が気になっている
・向こうから遊びに誘ってくれた
・二人きりの時に沈黙が続いてしまった
・気になる同期は近いうちに昇進が決まっている
僕の推察ではあなた達は23~27歳ぐらいで職種はサービス業かなと思っています。
年齢も若いですし、会話の沈黙が続いたということで、あなたも彼もそれほど恋愛経験が豊富な方ではないことが分かります。
ある程度恋愛経験を積むと、相手の好きなこと・詳しいことをひたすら掘り下げる低コスト好印象の会話スタイルが身につくので、初対面でも沈黙が続くことはあまりないんですよ。
しかし、あなた達は異性と仲良くなる経験が浅く、このスタイルが身についていないので、沈黙が続く時間が度々あったのだと推察します。
なので、無策でアプローチしても、また沈黙が続いて気まずくなってしまう可能性が高いでしょうね。
僕がこの記事で伝える戦略で勝負をかけてください。
沈黙を恐れる必要はない
沈黙は会話に必要不可欠な要素です。
というのも、沈黙が全くない会話は片方が延々と喋り続けているので、聞き手にとって不快な状態であることが多いんですよ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?