![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85840536/rectangle_large_type_2_1a557be047fa1215d96a9b510dba9365.jpeg?width=1200)
質問箱回答(過去最大の難問):結婚5年目の夫婦ですが、メンタル疾患の妻が子供を連れて家を出ました。離婚を切り出されていて、避けられなさそうです…どうするべきですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1661896652160-Ey7VoK8yO5.jpg)
過去最大級に重たい悩みかつ、責任が重大だと思うの僕の持てる知識と洞察力を全て投入して回答します。
まず、質問者さんの奥さんがメンタル疾患になった原因は前夫かもしれないのですが、今、離婚を切り出されているのは質問者さんの責任なんですよ。
あなたの相談文を読んだだけで、僕は質問者さんに見えている世界と、奥さんに見えている世界が全く違うことに気づきました。
そこを説明しないと、なぜ今回の騒動の責任が自分にあるのか気付けないと思うので、解説していきますね。
あなたに見えている世界
質問者さんは家族のために激務な仕事をこなして、毎日頑張っていますよね。
そして、2人の間に出来た子供だけではなく、奥さんの連れ子も自分の子供として愛情を注いでいるのだと思います。
それにも関わらず、奥さんはあなたに感謝をせず、あまつさえ八つ当たりをしていくる。
今回ばかりは流石に堪忍袋の尾が切れた。というところでしょうか。
あなたのお気持ちはすごく分かりますよ。
家族のために働いているのに、なんでこんな思いをしないといけないんだ。
俺みたいに全て受け入れられる男なんて他にいないよ。
なんでもっと大切にしてくれないんだ。
辛いですよね。
でもね、あなたは今自分のことしか見えていないんですよ。
奥さんに見えている世界
質問者さんに見えている世界を前述しましたが、奥さんはどんな世界を見ているのでしょうね。
奥さんは旦那さんと離婚で大きな心の傷を負い、メンタル疾患を抱え、誰とも再婚しない意思を持って働いていました。
「男性は信用できない」そう思っていた彼女の前に現れたのが質問者さんです。
「この人断っても何回もアタックしてくるな…そんなに私のことが好きなのかな。この人はひょっとしたら元旦那とは違うかもしれない。信じてみようかな。」
結婚前はきっとこんな心情だったのでしょう。
ただ、ここから彼女の地獄は始まったんです。
質問者さんは仕事が激務ということを言い訳に家事・育児に全く参加してきませんでした。
子供を作る行為だけしておいて、その責任はお金を運んでくるだけで満たされると思っているんです。
「毎日子供たちにつきっきりで自分の時間がない…苦しい…何かあっても私が1人で解決しないといけない…病気もあるし不安だよ。
旦那は仕事を言い訳にして何も手伝ってくれない。
あなたが見ていない所でどれだけ私が我慢しているのか、不安を抱えているのか分かってよ…
何でももっと私のそばに居てくれないの。もう辛いよ。こんな辛い思いをするんだったら1人になった方がマシ。
結局この人も元旦那と一緒だったんだ…」
これを僕の妄想と思うか、奥さんの気持ちを正確に察していると捉えるかは質問者さんにお任せしますが、今回の問題について僕は奥さんに肩入れします。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?