質問箱回答:8ヶ月交際している彼は今まで2回しか「好き」と言ってくれませんでした。どうすればもっと愛情表現を引き出せるのでしょうか?
なるほど。
交際8ヶ月ならお互いに心地よい距離感を掴めてきた頃ですよね。
それでもまだ形式的な「好き」と言う言葉に拘るのはなぜなのでしょう。
彼から手を繋いでくるし、大事にされていないと思う要素がない。
その上さらに「好き」という形式的な言葉が必要なのでしょうか。
第三者の僕からすると、「正直面倒くさい人だな」って思ってしまいますね。
例えば会社の売上を牽引している凄腕の営業マンがいるとしましょう。
会社は給料を上げてその営業マンの頑張りを評価しています。
つまり、お金という「言葉ではない対価」が支払われているんですよね。
にも関わらず、「俺は会社に必要とされているか分からないから、『俺のことが必要だ』と言ってくれ!!」って必死になって「言葉」を求めてくる営業マンってウザくないですか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?