見出し画像

質問箱回答:結婚すると苗字は男性側に合わせる人が多いと思いますが、彼女から「私は一人っ子だから、婿養子に入って私の苗字にして欲しい」と言われたらどう思いますか?


最近は夫婦別姓の世帯や婿入りする世帯が増加傾向にあるので、まさにトレンドなご質問ですね。

最初に僕だったらどう思うのかという話をさらっとして、「一般男性がどう思うか」という質問者さんが知りたいことに触れて行こうと思います。

僕が彼女(妻)から「結婚するなら私の苗字にして欲しい」と言われたら受け入れたと思います。
ただ、同時に「自分の苗字に拘るなんて変わってんな」と感じたでしょうね。

僕が自分の苗字に全く拘りがないのもあるんですが、僕としては好きな人と結婚出来るなら「苗字なんて何でもいい」と思う派なんですよね。
だから、自分の苗字に拘る人と感性が合わないように感じます。

そこから違和感が大きくなれば結婚しなかったかも知れないですね。

自分の名字に拘りたいなら

自分の家に愛着があり、「性」を背負ったまま生涯を終えたいと思っている女性が婿入りを選択する傾向が増えていると聞きます。

あとは彼女側の会社を継ぐとか、婿入りした方が便宜上スムーズに生活が出来るというメリットもあるかもしれません。

ここから先は

972字

¥ 800

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?