質問箱回答:恋愛相談に乗ってくれていた男友達を好きになってしまった。10年以上の付き合いだけど、どんな風にアプローチしたらいいの?
男友達に恋愛相談をしていたら、いつの間にか好きになってしまった。と言う話は非常に多いです。
実際に恋人がいる異性を落としたい時は恋愛相談のポジションを取るのがセオリーと言われるほどです。人生相談室vol.56でも、彼氏持ちの女性が男友達を好きになってしまったケースの相談に乗っていますので、良かったら合わせて読んでみてください。
ただ、あなたの場合、10年以上の付き合いかつ、2人きりで会ったことがないという属性の男友達なので、かなり特殊な例です。
要は、長い付き合いだけど、それほど仲良しではなかったのですよ。
そして、「やけ酒に付き合って」という誘い方ですが、クソ下手ですね。
正直引きました。言われた側がどう思うかちゃんと考えました?
彼がどう思ったか僕が教えましょうか。
「なんでお前の愚痴を一方的に聞かないといけないの?付き合いは長いけど、2人で会ったことねーし、そんなに仲良くないよね?しかも酒を誘ってくるって…ひたすら共感してれば簡単に股を開くんだろな。性欲まみれで気持ち悪…」
具体的な話にならなかったのは彼が上記のように感じたからです。
当然ながら10年の付き合いがあり、2人で会ったことがないのなら、完全に友達フォルダに入れられているんですよ。
そして、あなたが別れた報告をしたのにも関わらず、彼からアプローチがないということはその状況が全く変わっていないということなのです。
あなたは更に追い討ちで「やけ酒に付き合って」という、気持ち悪いLINEをしてしまったので警戒をされています。
あなたには決定的に足りていないものがあるんです。
それは相手の立場で物事を考えることです。
失恋したのはあなた主観の事実。
失恋したから彼と付き合いたいのはあなたの事情。
そんな身勝手な動機で彼を利用しないでください。
あなたは正々堂々正面突破でデートに誘って彼に好かれる努力をするべきなのですよ。
失恋の愚痴なんか同性の友達に聞いてもらいなさいよ。
あなたは心と体を新しい男で癒して欲しいだけなのですよ。
真剣に彼のことが好きなら、彼の気持ちをもっと考えてあげてください。
以上のことを前提にあなたがどうするべきか具体的なアプローチ方法を回答します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?