![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79171975/rectangle_large_type_2_f23ec239fed9de076ad1b3b714f2d848.jpeg?width=1200)
質問箱回答:彼氏を疑ってしまい「不愉快」と言われました。もうこの恋愛は終わりでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1653316728011-QhSOgADo9v.jpg)
なるほどね。
男性が彼女に「不愉快」なんて言葉を使うことは滅多にないと思うので、あなたの彼がかなり怒っているのが分かります。
まず、あなたが振り返らないといけないのは、「不愉快」という言葉ではなく、そんな言葉を言わせてしまったご自身の行動だと思います。
しかしながらあなたは彼を不愉快にした原因を「彼を疑い起こした行動」と一言で終わらせているし、自分の行動を反省しているような文面が一切ないんですよね。
あなた悪いと思っていないですよね?
僕はその人間性がヤバいと思います。
今まで長く付き合えた経験ないでしょ?
そして今後もその人間性を改善するよう事が出来なければ結婚はおろか、まともに人と付き合うことは出来ないと思いますよ。
好きな人に不愉快なんて言葉は使わない?
えっとね。一般的に好きな人に「不愉快」と言うか・言わないかってクソどうでもいいんですよ。そんなことは人によります。
何度も言うように彼に「不愉快」と言わせしめた自分の行動を振り返りましょうよ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?