![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79852221/rectangle_large_type_2_4888f3875dbf0f0184ee3843c2bc34a1.jpeg?width=1200)
質問箱回答:信頼関係を築けているカップルとは具体的にどんな状態なのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1654173844375-I2lvRRzzca.jpg)
カップルには信頼関係が重要だとよく言われいるけど、「信頼関係」って具体的にどんな状態を指しているの?という質問ですね。
質問者さんが定義する信頼関係
質問者さんは「相手が嫌がることをしない」「仕事の内容や辛さを把握している」「将来の夢をお互いに語ることができて、実現しようとする」だと思っているようですが、それは薄っぺらくないですか?(笑)
「相手の嫌がることをしない」っていうのは「配慮をする」ってことですよね。
だから正しくは「相手に配慮をする」ではないでしょうか。
また「仕事の内容や辛さを把握している」って、把握した後に何をするんでしょうか?
相手の就労状況に合わせて適切な配慮をするならば、確かに把握した方が良いと思いますが、把握しているだけで何もしないのなら意味がないのでは?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?