質問箱回答:彼氏に対していつもふざけ過ぎるところがあります。男性からするとそんな彼女は面倒くさいでしょうか?
なるほど。
恐らく質問者さんが思っている「おふざけ」はあなたが以外の人間からすると、面白くも何ともないのだと思います。
多分笑いのセンスがないのでしょうね。
大事なことですし、恐らく僕ぐらいしかこんなこと言えないと思うのですが、あなたのような笑いのセンスがない人が「自分なりに面白いこと」を言っても笑えません。
例えば、質問者さんの勘違いで意味の分からないことを言ったのなら、何と勘違いをしたのかまで相手に伝えないと、そりゃ「はいはい」としか言えないですよね。
意味の分からないことを意味の分からないままにしているから、彼も反応に困っているんじゃないですか?
たまにいるんですよね。滑った雰囲気になるのが面白いと勘違いしている人が。
でもね、反応出来ないコミュニケーションを取られても疲れるだけなんですよね。
もう少し相手を気遣ったコミュニケーションを学んだ方が良いですよ。
2ショット写真で「キャバ嬢と客みたいだね」と言った
質問者さんはコレ面白いと思って彼に言ったの?
だとしたら本気で感性ぶっ壊れてますね。
この言葉なんですけど一般的な男性がどうやって受け取るか教えましょうか。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?