質問箱回答:7歳年上の彼と東京⇆名古屋の遠距離恋愛中。あんまり会えないのが嫌だけど伝えられない…どうしたらいい?
ふむふむ東京⇆名古屋の遠距離恋愛か。なかなかしんどいですよね。
新幹線で片道1時間半ぐらいで、運賃は15000円ぐらいかな?もうちょっと安いか?
質問者さんと彼氏は会うだけでそれだけ時間とお金がかかる関係ということですね。
実は僕と妻も、僕の転勤の兼ね合いで半年間東京⇆名古屋で遠距離恋愛をしていました。
遠距離恋愛中のデートの頻度は月に2回ぐらいだったかな。
僕らの場合、期間が決まっていた転勤だったので、お互いに寂しさや不安はそこまでなかったです。
質問者さんと彼はどうですか?
そもそもどうやって知り合ったのか分からないけど、この先もっと会う頻度は増やせるのかな?
恋人と結婚を見据えた恋愛をする場合、会う頻度が2週間に1回を下回ると高確率で別れることになります。
2週間に1回という頻度も確保できない恋人なら、別れて身近で新しい恋人を作った方が幸せな恋愛が出来るからね。
なのでどんな状況でもこのペースは必ず守りましょう。
LINEや電話はあくまでも補助的なコミュニケーションツールであり、恋人関係を持続させるために必要なのは会うことです。
なので、1ヶ月会えなくて不安なのは、別れる危険性が一気に高まるからであり、至極真っ当な感覚であると言えるでしょう。
そして彼に「会いにきて」と頼むのは無理な話です。
なぜなら、彼は質問者さんと1ヶ月会えなくても問題ないと思っているからです。(問題があると思っていたら、無理矢理にでも予定を調整して1ヶ月空けないはず)
つまり解決する方法は一つだけです。
質問者さんから会いに行くんです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?