見出し画像

ミツの恋愛ショートゼミ:他人の考えを読み取る方法①

本日からショートゼミはシリーズものとして「他人の考えを読み取る方法」を解説していきます。

学校や職場で「空気が読めない」と言われてしまったり、「その場で何をすればいいのか」「どんな言葉をかけたらいいのか」が分からなくて困ることが多い人に向けた記事になっています。

「他人が何を考えているか分からない」は嘘

よく、恋愛相談において「他人が何を考えているかなんて分からないから直接聞きなさい」というアドバイスを目にします。

でも僕はこれ半分嘘だと思うんですよね。
他人が何を考えているかは、置かれた状況や表情、直前の会話や言葉を整理すると自ずと分かります。

例えば社内で上司が大量の冊子を手に慌ててコピーをとっていたら、「誰かに手伝って欲しいんじゃないか」「私が代わりにやってあげたら助かるんじゃないか」って分かりますよね。

ここから先は

432字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?