![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87239295/rectangle_large_type_2_4f0f0297b1ca6a1d1dde665d31a5006e.jpeg?width=1200)
質問箱回答:本命になれない人の特徴で「話がつまらない人」と挙げていましたが、ミツが思うつまらない会話と楽しめる会話の違いを教えてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1663597083612-YEcFcaT6nJ.jpg)
とても面白い質問だなと思ったので、noteで回答させて頂くことにしました。
面白い会話とつまらない会話って僕は男女で変わると思っているんですよ。
なぜかと言うと、女性同士の会話を面白いと感じる男性が少ないのと同じように、男同士の会話を面白いと感じる女性が少ないからです。
女性が面白いと思う会話
僕が思う女性が面白いと思う会話は「共感」です。
ただ1週間の出来事をつらつら話しているだけで会話は成立し、その中に誰もが共感できるようなポイントがあると「分かるぅ〜」とか「それな!!」という共感ワードと共に笑いが起きるのです。
だからと女性は「ある経験・出来事に対して、同じ感性を持っていること」が面白いと感じるのです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?