![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85642998/rectangle_large_type_2_55507409ce7970bbc55e9ad9ddf96a17.jpeg?width=1200)
質問箱回答:彼はメンタルを崩し転職活動をしていますが、貯金がないので社宅から引っ越す費用がないようです…どのように助けてあげたらいいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1661652328954-ql7XrxtYCd.jpg)
なるほどね。素晴らしい彼女さんですね。
いくら結婚前提とはいえ、普通恋人の金銭管理なんてやりたくないですよね。
それを引き受けてあげて、なおかつ今後の彼の生活を心配してあげてるのはとても優しい心をお持ちのようだ。
まず、彼の状況なんですが、あんまりよろしくないですね。社会人3年目で借金が80万もあって、貯金が数万円って「本当にお金の管理ができねーんだな」という印象です。
また、なぜカードローンを頼む前に親を頼らなかったのかというのも疑問です。
普通は先に親に相談しませんか?
なんでそうしなかったのかというと、「親に頭を下げるのが嫌だったから」だと思います。
でも生きていれば頼りたくない相手にも頼らないといけない時があるんですよ。
現職で体力だけでなく、精神が追い込まれているのも「誰かに頼る」ということが出来ていないからではないでしょうか。
あなたが何のコストもなく彼を助けてしまうと、嫌なことから逃げ続ける人生になるんですよね。
ここから先は
1,038字
この記事のみ
¥
700
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?