質問箱回答:非正規雇用の女性は婚活するよりも先に正社員に転職するべきでしょうか?
とても良いテーマだと思ったので、noteで取り上げさせてもらいました。
正直に申し上げると、婚活と転職は同時並行でやるのがオススメですが、一度非正規雇用からスタートしてしまうと、ご年齢によっては大卒以上の学歴がないと正社員に戻るのが難しい場合があります。
なので、慎重に進めるべきなのですが、その時に1番重要なのはあなたの年齢です。
キャリアと恋愛は年齢によって制限があり、人生の中でも大きな割合を占めることになるので、婚活と転職についてどのように進めるべきか以下、回答していきます。
非正規雇用の女性を男性はどう思うのか
質問者さんは非正規雇用の男性と正社員の男性がいた時に2人が雇用形態以外、同じスペックだったら、どっちと付き合いたいと思いますか?
恐らく正社員の男性ですよね。
理由としては非正規雇用の男性では雇用が不安定で結婚後の生活が不安だからではないのでしょうか。
つまり、正社員に対してポジティブなイメージがあるのではなく、非正規雇用に対してネガティブなイメージが強すぎるのですよね。
まぁ…結婚したら、基本的には男性が家計を支える役割を担うので、非正規雇用の男性が嫌がられるのは仕方ないことではあるんですが。
一方、女性の場合はこれと異なります。
非正規雇用の女性と正社員の女性がいた時、2人が雇用形態以外、同スペックだったら、男性は場合によっては非正規雇用の女性を選ぶことがあります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?