質問箱回答:遠距離恋愛中の彼氏から冷められています。別れたくないけど、どうにも出来なくて苦しいです…私はどうしたらいいのでしょうか?
質問者さんは以前こちらの質問をくれた方ですよね↓
前回の質問から追加いただいた状況をまとめると以下のような感じですね。
・明らかに連絡頻度が減っており、冷められているのが明白である
・自分から連絡を送り続けるのが辛い
・冷められた原因は久々に会えたのに不機嫌な態度を取ったから
・彼はバツイチで結婚願望がほとんどない
・結婚観の話をしたが、早くて3~5年後?いずれにしても選択権は彼にある
●今回の恋愛に対するミツのスタンス
最初に結論を言うと、僕はあなたの恋愛を一切応援できないです。
なぜかと言うと、どう考えても先がない恋愛だからです。
あなたは気付いてないかもしれないですが、彼のせいであなたはメンヘラになっているんですよ。
確かあなた達は彼のナンパから知り合ったんですよね。
出会い方こそ微妙だったが、知人にも紹介してくれたので信頼はしていると。
ですが、いくら知人に紹介をされていても相手はバツイチでありながら、ナンパをするような男なんですよ。
その時点で将来を見据えて付き合える属性の男性ではないのです。
バツイチだったら、結婚に失敗した事を踏まえて、付き合う相手選びも慎重になるはずです。にも関わらず、彼はあなたをナンパして捕まえたんですよね。
それって将来を見据えた恋愛ではなく、インスタントな恋愛をしているからだと思いませんか?
そして、彼の口からも確信的な言葉が出てるじゃないですか。
「今は結婚願望がない。3~5年付き合って、いいなと思ったタイミングがあれば結婚したい」
今の状態で3年も持つと思います?
第三者である僕から見ると「半年も持たないだろうな」というのが率直な感想です。
今回のアドバイスは「彼と別れること」を前提としています。
なぜかと言うとあなたはまだ23歳で若さの絶頂期だからです。
わざわざバツイチ30歳の不誠実な男性に貴重な時間を費やすメリットが一つもないのですよ。
以上の事を前提に質問に回答していきますね。
●男性の連絡頻度の減少=冷められているという認識であっている?
おおむねその解釈で合っています。
例えば付き合う前に毎日20往復のLINEをしていたのが、付き合ってから1日5往復に落ちても、それは冷めたからではなく、お互いの人となりが分かり、信頼関係が構築されているからだと言えるでしょう。
1日5往復のLINEが出来ていれば意思疎通に問題はないですからね。
しかし、あなた方の場合は違います。
遠距離に住んでいて、毎週会えるような恋人ではないのに1日1通の連絡頻度は少な過ぎます。
それでは意思疎通が取れないし、どこで何をやっているのか全く掴めないですよね。
遠距離恋愛中の恋人との連絡が1日1通で許されるなら、好き放題浮気できますよ。
いいですか?
カップルが行う連絡には3つの目的があります。
①意思疎通を図りお互いの状況を確認する
②会う予定を決める
③コンスタントに返信をすることで浮気していないことを証明する
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?