質問箱回答:恋人とお互いの過去の話や未来の話をすると、関係は濃くなっていくのでしょうか?
彼氏ととても良好な関係を築けているのがよく分かる質問ですね。
過去の話はその人がどんな人生を歩んできたのか分かるので、人生観に関わる話ならした方が良いのですが、単に「ここに昔来たことがある」とか、過去の恋人を想起させるような話は控えた方がいいです。
当然のことですが、恋人の元カノ・元彼の話なんて積極的には聞きたくないでしょ?「まだ繋がっているんじゃないか」と疑ってしまうこともありますからね。
なので一概に過去と未来の話をしたら関係が深まるとは言い切れません。
大事なのは「過去」「今」「未来」という時系列ではなく、「話の内容」なんですよ。
関係性が濃くなるとは
質問者さんがおっしゃっている「関係性が濃くなる」というのは、具体的に何を指しているのでしょうか?
その辺りがご自身でもよく分かっていないと思うので、「彼とどんな風に関係を進展させたいのか」今一度、よく考えてみてください。
仕事のアドバイスをし合えるような踏み込んだ関係性なのか。
仕事の話はせずにプライベート全力で楽しむ関係性なのか。
同じ趣味を楽しむ関係性なのか。
目指す関係性を明確にしないと、どんな話をすればいいのか分からないですよね。
なので目標とする関係性を決めてください。
過去の話と未来の話は何のためにするのか
今の話ではなく、過去の話と未来の話も織り交ぜることは、お互いの関係性をより親密にしていくために必要だと思いますが、「過去・今・未来」に切り分けて、それぞれどのような目的があるのか解説します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?