質問箱回答:彼氏と旅行に行くのですが、どのような金銭負担にしたら良いでしょうか?
なるほど。カップルのお金に関わる話ですね。
とても良い質問だと思います。
今回回答する内容よりもさらに深ぼって、カップル・夫婦間のお金に関して回答した記事があるので、よかったらそちらも参考にしてみてください↓
では話を戻します。
今回の質問は旅行の費用負担で、なおかつ質問者さんの負担を減らしたいということですよね?
きっちり割り勘ではなく、彼の負担が重い状態でFIXしたいと。
その認識で全く問題ないと思うのですが、彼の年収と可処分所得は把握していますか?要はいくら稼いでいて、どれぐらい自由に使えるお金があるのかということです。
例えば年収1000万円稼いでいたとしても、可処分所得(手取り)は700~750万円ぐらいです。
単純計算で月の手取りが60万円ぐらいですかね。
そこから家賃・光熱費・食費・生保・ローンなどを差っ引いたのが彼が自由に使えるお金ですが、そのお金が30万円以上あるのだったら、あなたの分の旅費も全て持ってくれるでしょうね。
しかし、そんなレアケースはほとんど無いので、現実的な話をしましょう。
旅行にかかるお金はどうやって分担したらいい?
正直彼の年収や自由に使えるお金がどれぐらいあるのか把握出来ていないと思うので、「彼が少し多めに払っている」ぐらいのバランスでFIXするのが良いでしょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?