![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80928599/a50e200ee0ea9f177d74917f092a589a.jpeg?width=800)
これまで答えてきた遠距離恋愛に関するお悩みの回答集です。
幸せな形に収束していくカップルと、破綻に向かっていくカップルの違いが明確に分かるマガジンです。
¥3,500
- 運営しているクリエイター
2022年2月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72181226/rectangle_large_type_2_23a05e308514b4b89f8cb2af019f49a5.jpeg?width=800)
質問箱回答:28歳女性です。会社に同い年の好きな人がいます。4月から彼の転勤が決まっているのですが、どのようなアプローチをしたらいいでしょうか?
なるほど。僕は常々言っていますが、転勤・転職のような大きなライフイベントがある時に恋愛的なアプローチは原則するべきではありません。 質問者さんも察しの通り、引っ越しの準備や業務の引き継ぎで忙しく、恋愛を考える心の余裕が生まれにくいからです。 また、転勤の場合、付き合えたとしても遠距離になるので、相手は慣れない土地で慣れない業務をこなしながら、遠くにいる恋人会いに行く負担や、常日頃連絡を取り続ける負担が発生するのです。 あなたはそこまで考えた上で、この1ヶ月半でアプロ
¥500
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72636801/rectangle_large_type_2_53382a7680ac5b6abbf36e977502bbf0.jpeg?width=800)
質問箱回答:彼氏は数年後、私の地元に一緒に帰る約束をしてくれましたが、隠れてマッチングアプリをやっていました。私はどうしたらいいでしょうか?この人しかいないと思っていたので辛いです…
今回の質問をくれたのはvol.106で急に対応が冷たくなった彼について質問をしてくれた方ですね↓ では、前回の内容を踏まえて、頂いた質問に答えます。 今回の質問は質問者さんだけでなく、他の方にもとても有益なお話ができると思います。 なぜなら、今回の質問はカップルにおける"信頼"がテーマだからです。 自分で言うのもなんですが、読み応えがあり、皆さんの人生と恋愛の参考になると思うので、ぜひ最後までお読みください。 簡潔に質問者さんの状況をまとめるとこんな感じですね↓
¥500
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73078522/rectangle_large_type_2_cb2fcc06e779c728cebac5e7647b4796.jpeg?width=800)
質問箱回答:遠距離恋愛中の彼氏から冷められています。別れたくないけど、どうにも出来なくて苦しいです…私はどうしたらいいのでしょうか?
質問者さんは以前こちらの質問をくれた方ですよね↓ 前回の質問から追加いただいた状況をまとめると以下のような感じですね。 ・明らかに連絡頻度が減っており、冷められているのが明白である ・自分から連絡を送り続けるのが辛い ・冷められた原因は久々に会えたのに不機嫌な態度を取ったから ・彼はバツイチで結婚願望がほとんどない ・結婚観の話をしたが、早くて3~5年後?いずれにしても選択権は彼にある ●今回の恋愛に対するミツのスタンス最初に結論を言うと、僕はあなたの恋愛を一切応援
¥500