![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97369301/225a1f652474190258bc4c5ef2d9395b.jpeg?width=800)
恋愛・セックス・人間関係・結婚生活など、日常のリアルな悩みにお答えしました。 過去の質問回答集を50本セットで格安販売します。 マガジンはvol701~750までの回答集を収録。…
¥10,000
- 運営しているクリエイター
#自分
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85597129/rectangle_large_type_2_d8c054a6b0a7d4700b0f7eb16701fd28.jpeg?width=800)
質問箱回答:私は父親が怖くて嫌いなのですが、付き合うたび彼氏の中に父親と似ているところを見つけて、怖くなってしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
なるほどね。 多分質問者さんって完璧主義なんですよね。 お父様から厳しく育てられてしまった影響だと思いますが、男性に何かを注意されたり、指摘されることに耐性がないのです。 だから、彼の中に父親の影を見てしまうのではなく指摘をされたくない。 「ありのままの私を受け入れてよ。何も指摘しないでよ!!」という自己防衛本能が強すぎるのでしょうね。 なので、そんなあなたにお似合いの男性は自我がなくて何でもあなたの言うことを聞くロボットだと思います。 ぜひ、ペッパーくんとお付き合いくだ
¥600
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85821676/rectangle_large_type_2_12c1554bdfbebc3b654f6adc5839474a.jpeg?width=800)
質問箱回答:職場に好きな人がいますが、無視されてしまいました…たまに優しくしてくれることもあるのですが、彼が私のことをどう思っているのか知りたいです!
なるほどね。 まず、質問者さんめちゃくちゃ拗らせています(笑) 恋愛偏差値5ぐらいです。 そして恋愛だけじゃなくて、コミュニケーション全般が下手くそ。 いや、下手の次元じゃないな。完全にアウト。 無自覚に敵を作るタイプだと思います。 なぜ僕がそう思ったのか回答して、最後改善策をお伝えします。 スマホを見ながら話しかけるのってクソ失礼なんだけど理解してる?こんなことあなたに教えてくれるの僕しかいないと思うので、悪く受け取らないで欲しいのですが… 人と話す時は顔を見なさい
¥700