【全市区町村めぐる旅】サクッと大阪編。38,39日目(大阪府能勢町〜大阪市東住吉区)
こんにちは!みとりっぷです♪
今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!
ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!
1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎
38日目(2021.9.13)
266.長谷の棚田(能勢町)
三宅島のアツい日々が終わり、大阪へ。
9月のこの1週間、少しでも近畿地方の市区町村スタンプラリーのためにひた走るつもりで来た。
ほんとは伊勢から南下したかったけど、天気が良くなさそうだったから大阪へ。
おはようございます!
前日の夜に大阪入りし、朝イチでまわり始める。少しずつ、外でご飯用意したり車中泊するのに慣れてきたなぁ。
269.池田城跡公園(池田市)
少し進んで池田市へ。
大阪観光はしたことあるけど、当然市内くらいしかない。道頓堀、新世界、西成...。どれも大阪を象徴するようなエリアだけど、「大阪府」はそこから計り知れないほど多様な表情があるはず。
大阪・奈良エリアは古い歴史が状態よく今に残る印象が強くて、古墳のイメージがかなり濃い。そこにお城も加わり、大昔としばらく前とが共存する世界が形成される。
この辺りを統治してた池田氏がいたから、池田市になったのかなぁ。
大阪市に入らなくとも、大阪は建物がひしめき合うほど都会。東京はより狭く、より高く建物が乱立する一方、大阪は府全域に広がる平地を活用しているからか高すぎる建物はあんまり多くないと思う。
関東って目線で見ると神奈川埼玉千葉も東京のベッドタウンが広がるわけで、人口の差は否めない。けど、関西でまとめられる大阪や京都の方が、空まで伸びずとも人が暮らすことができるのかなって読み取れる。
274.三島神社(門真市)
今日ラスト、門真市まで。
大阪市内の友達の家に泊めてもらうことになっていて、それまでできるだけ行っておきたい。で、明日は雨みたいだから、思うようには進めないしね。
大阪の住宅街にある神社で、小さいけど駐車場もきちんと整備されている。
信じられないほど立派なクスノキがあって、幹の周囲は13mほど。でも中身はスカスカらしい。不思議な木ですなぁ。
ではでは、暗くなってきたので市内まで南下しましょう。
39日目(2021.9.16)
275.飛田新地(大阪市西成区)
2日も間があいてしまった。笑
14日は雨で断念して、その夜にひたすら飲酒してた。笑
次の日までしっかり響いて、イマイチ気分が晴れなかった。これが二日酔いなのかなぁ。
ま、どうせ15日もほぼ曇りだったからね!
おすすめしてもらったたこ焼きを食べつつ、事務作業を少しすすめて過ごしてた。
西成~!
今日はガンガン進むぞ~!
友達に自転車を借りて、朝6時から爆走。西成は朝でもそれらしい空気が流れていて、あんまり長居しやすくない。笑
夜になれば男たちの夢の国になる世界を後にして、ペダルを漕ぎます!
277.新世界(大阪市浪速区)
まだ7時、新世界へ。
大阪の象徴
雲は出ているけど、結構気持ちの良い秋晴れ!
噂に聞いていた通り、大きなフグの提灯?は無いけど、これぞ大阪という景色が見られるのはすっごくうれしい。
278.道頓堀(大阪市中央区)
どんどん行きますよ~!
道頓堀までもそう遠くない。
中心部みたいなもんだからまわりやすいし、小回りがきくチャリだからほんとに快適に観光できる。
無人の戎橋
まだ8時になってない位だったと思う。戎橋に来て、誰もが知っているようなグリコが見える場所。人っ子ひとりいないからビビる。笑
コロナってこんなインフルエンサーなの?笑
世界中で今一番知名度高いよね、たぶん。
掃除のおじさんと、あとはギャルが2人だけ。しかも片方のギャルはバイクに乗った男の人にさらわれて、マジで人がいない。
変なの~!
こんなんもう一生見られないかもしれないね。
279.梅田イス(大阪市北区)
梅田駅まで来た。
梅田と書かれたイスに座り、通勤ラッシュを眺める。
買っておいたパンをかじりつつ、みんな大変そうだなぁなんて考えてた。笑
こっちも別に楽じゃないんだけどさ。
ということで、この日は怒濤の勢いで15ヶ所めぐって終えました。
1日の最高記録更新!