【全市区町村めぐる旅】はじめての長旅のはじまり。42日目〜46日目(三重県伊勢市〜大阪府泉南市)
こんにちは!みとりっぷです♪
今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!
ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!
1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎
42日目(2021.10.4)
306.伊勢神宮(三重県伊勢市)
おはようございます。
前日の夜に三重県入り。伊勢神宮近くのとある駐車場で車中泊をしてた。
はて、ここから1つ大きな旅のはじまり。10月のこの過ごしやすいシーズンを利用して、近畿地方を制覇するまでは関東に帰れない。
ざっくり残りは200弱ある。まだまだGoogleマップの青いピンばかりだけど、これらをそっくりピンク色に染めていかないといけないのだ。
(Googleマップ上で未踏の観光地は水色ピン、訪れた観光地はピンクピンで管理しています)
なんと1ヶ所目から日本一周勢を発見!
看板は着いていたけどSNSなどの情報は特に書いておらず、どんな人なのか不明。伊勢神宮内ももちろん見てみたけど、大荷物がないと意外とみんな普通だからなぁ。いたのかもしれないけど、見つけることはできなかった。これもまた、一期一会なのかな。
伊勢神宮は外宮を経て内宮へ参るのが正規ルートとされている節がある。人生3度目の参拝なんだけど、はじめて外宮をスキップした。
でももちろんお賽銭なんてしていないし、お願いだってしていない。
伊勢神宮ではそれらは天照大神に対しておこがましいとされ、やらない方がベターである。賽銭エリアには白い布で被されているけど、知らずに投げる人はまだまだ多い。
308.國束寺(度会町)
では度会町まで。
聖徳太子が作らせたもの。室町時代頃までは発展したけど、戦後織田軍により灰にされた。江戸時代に再建されたけど、大阪の四天王寺にお引っ越ししたらしい。
ということで、これは残り物というわけ。
みんながこっちをみている
なんなんだろうこれ、惹かれる…
不思議な雰囲気が漂っていたと思う。ここはほんとのほんとに知名度低いスポットだと思うけど、かなり気に入った!
また来たいなぁ。結構ちっちゃいけどね。
310.竹神社(明和町)
では明和町まで。
この辺町の区分けが結構細かいな!伊勢は広い。
この通り花手水が有名なところ。
社務所は土日しかあいてなくて、花手水もその日にしか新しくされない。
だから月曜日に来てよかった~
これが木曜とかだったら、少し花たちも元気なかったと思う。
境内をフラフラしているとなにやら興味深そうに写真を撮ってるおばさんが。
雷に打たれたっぽい木を撮ってた。笑
これなんですか?って聞いてみると、多分雷が落ちたの!気になって。とのこと。
少しこの町の歴史を教えてくれてありがたかった。地域の情報は、常に土着の人が多くを握ってる。全部覚えることはできないけど、うれしいきもちになる。
まだまだ夏の残り香がするなぁ。
313.南海展望公園(南伊勢町)
では、また楽しいところに行きましょう。
志摩半島の南側のまちへ。
とてつもない山道を登り、そして駐車場からさらにすこし登る。
デカいケツ!
やたらデカいケツをこっちに向けて海を眺めてる男がいる!
これもっと有名になっても良くない?笑
かなりインパクト強いと思うけど、アクセスの悪さが知名度を上げさせないんだろな。
一体なにを眺めているのか。ギザギザと入り組んだ五ヶ所湾を眺めていたらしい。
彼は未来永劫海を眺め続ける、日本でいちばんの海男かもしれない。
そしてもうひとつ行こうと試みる。なんとか施設が閉まるまえに着いたと思ったら…メモ帳がない!!!
訪れるスポットは全て多少の下調べをしていて、それらの情報をまとめたメモ帳を持ち歩いている。それがない。
だから次の場所に行くこともできず、明日以降も絶望的な状況。ヤバい、あまりにもやばすぎる。
南海展望公園では絶対メモ帳を開いたから、もしかしたら公園に置き去りにしたかもしれない。あっけなく暗くなった山道を、1時間かけて戻る。シカやタヌキがこんばんはしてくる中を遮り、街灯もない道だって進む。
するとTwitterに1つメッセージが来てる。
「南海展望公園であなたのメモ書きと思しきものを発見しました。
急いでいるため預かることなど出来ませんが、ここにおいてあります。」
三重県民…感謝してもしきれない。おなじ労力をかけようと思ったら、そんなこと考えるだけで死にたくなる。
よかった、ひたすらよかった。
メッセージをくれた人に返信しても特に音沙汰なし。さすらいの優しい人だった。どこかでお会いすることがあれば、ぜひとも家の1軒2軒くらい買ってあげたいくらいの気持ちだ。
43日目(2021.10.5)
314.瀧原宮(大紀町)
はて、昨日行けなかったところ。
目の前の道の駅まで来て、指をくわえて見てたんだからな。笑
朝の5時、一番に参拝する。
昨日訪れた伊勢神宮の別宮のひとつ。だけどここもここらしい魅力を放っていて、パワースポットなんだなって認識させられる。
なんと、帰りがけにキーホルダーが壊れてしまった!笑
参道を帰ろうとした途端に金属音。なにかと思ったよ。笑
トゥクトゥクだし、なんか今日は事故る暗示なのかなぁ。
しばらく、安全運転をより意識して走ろう。事故なんてしてたら、いつまで経っても旅が終わらないからね。
319.不動七重の滝(奈良県下北山村)
ではかなり進んで奈良県へ。
紀伊半島南部、和歌山・奈良・三重が入り組んだエリア。
不動七重、写真だと全部はないけど、確かに七重になっている。
遠く山肌に沿うように。こっちの山肌は崩れ落ちそう。笑
写真を撮るのも命がけですな。
321.丸山千枚田(三重県熊野市)
三重に帰還。
この日のラストは棚田で。
オレンジ色の花が綺麗だなぁ。
ここでのんびり本を読みつつ、締めくくりです。
44日目(2021.10.6)
322.七里御浜(御浜町)
朝日が…
実は昨日の夜、銭湯から出て七里御浜に一足先にやってきた。
石浜だったらテント張りたいなぁなんて考えて海岸を見に行くと、3人ほど楽しそうに火を囲っていた。
大阪から来たお友達集団らしく、しばらく一緒に混ぜてもらった。
そういえば夏、旅中じゃないにせよ似たようなことがあったよなぁ。慣れてなかったらひたすら意味が分からない出来事だけど、2回目で経験値高いと思い込んで仲良くなれた。
で、翌朝のご来光。この頃はまだまだ日の出が早くて、普通に5時台だった気がする。
眠かったけど、なんのために東向きの海岸でテント張ったんだ!と言い聞かせて目を覚ました。
見て良かったなぁ、ほんとにキレイだったもん。
324.野猿(奈良県十津川村)
はて、しれっと三重県を制覇して奈良県へ。
と言っても本格的に奈良入りするわけではなく、吉野南部をすこし見ていくだけ。
ここ十津川村は日本最大の村。なんと東京23区よりもデカい。ビビる。
ハードなサル
野猿は昔ながらの川ロープウェイ。
かつてはこれが普通だったらしい。
実際に乗って対岸までも行けるんだけど、これがまあしんどいことしんどいこと。笑
片道8分くらいかかる。これがいかほどか伝わらないのが悔しい。笑
平気で重い綱を引っ張らないといけないし、後半になると手を抜いたら少しずつ真ん中に戻される。常に握っていて、そして引き続けなければ大変なことになる。
いつまでこんなのが現役だったんだ…
日本の建築技術に、改めて敬服。ほんとに。笑
327.潮岬(和歌山県串本町)
そしていよいよこの旅初めての突端へ。
最南端。
和歌山県にある本州最南端。
ここは過去にも来たことがあるにはあるけど、だとしてもちょっと大変だった。笑
と行っても突端の中でもトップクラスに訪れやすいとは思う。
いやぁ、1つめはここだったか~
なんとか本州最南端の証明書をもらって達成感。ここから1つずつコンプリートするのが楽しみ。
橋杭岩で買ったアイス、ほんとに腰が抜けるほどうまかった。笑
我慢って最高かもしれん。
45日目(2021.10.7)
331.白良浜(白浜町)
晴れ続き、本当にありがたいことこの上なし。
白良浜なんてさすがに知ってはいるけど、実際浜まで来たことは無かった。
けど、白すぎる。もう10月に入っているけど、全然平気で泳げるくらいにはあったかい!
それでいてホントに絶景なんだなぁ。
水の透明度もすごすぎる。太平洋側って基本的に透き通っていないと思うんだけど、段違いに美しすぎる。
これは夏に海水浴しに来たいなぁ。人が押し寄せるのもよくよくわかりますわ。
46日目(2021.10.8)
337.高野山奥の院(高野町)
いやぁ、かなり山の中です。
この日は高野山の駐車場で車中泊したんだけど、ついに満を持して自炊をした。笑
パスタを茹でたのが初めて。楽しかったしちゃんとおいしかった。
こんなのまでできるのか!と、自分に心強く感じた。笑
さすがは山、朝はもう寒いわ。
本堂は撮影禁止だったのでほとんどなにも撮れてない。けど、それでいい。
ぜひ自ら足を運んで見てみてほしい。かなり衝撃だと思う。
永平寺に初めて行ったときもかなりインパクトあったんだけど、ここはそれに及ぶほどすごいところだった。
今回は奥の院しか行ってないけど、次は1日かけてしっかり高野山を満喫したいなぁ。
339.恐竜ランド極楽洞(かつらぎ町)
打って変わってかなりポップな場所へ。
ガオー!(ようこそ!)
恐竜さんたちに出迎えられ、恐竜ランドへ。
ここは昔現役だった坑道を再利用してできた施設。900円の入場料なんだけど、この格好で日本一周してます!って言ったら500円お布施を頂いてしまった!
ぼくはなにも説法できないけどね。笑
なかは恐竜たちがたくさん!
恐竜好きだから、しっかり楽しめました♪
342.りんくうマーブルビーチ(大阪府泉佐野市)
ではここで大阪へ。
この日から実は奈良でゲストハウスにお世話になるんだけど、PCRが必要だった。
SAGOJOのTENJIKUを利用して無料で宿泊できる。ただひたすらに助かる。
で、PCRセンターに行ったらさ…
へんなイベント。笑
唾液を出そうとペッペしていたら後ろに外人が!
センターの人は英語がさっぱりみたく、LINE英語翻訳で戦っている感じだった(戦えてなかったと思う。笑)
それよりはまだ英語できるわい!と思いたち、外人をやっつけた!
多分少し間違って伝わってしまったんだけど、とにかくセンターの人には感謝された。笑
チョコまでもらっちゃったよ~
ただめんどくせぇなあとか思ってたけど、楽しかったわ。笑
ついでに少しだけ泉南を観光して奈良県へ。
今回はここまでです。