見出し画像

【全市区町村めぐる旅】27日目!何度流されても元に戻る橋を見つけました(京都府南山城村〜久御山町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 


200.恋志谷神社(南山城村)

今日は2021.7.11

そして、ず〜っと放っておいた京都を片付けに来た!


と言っても悪い意味で放置してたわけじゃなくて、緊急事態宣言のおかげで行きたいところが閉まってたから。

画像12

まずは南山城村から。

後醍醐天皇が倒幕の企てをしていることが幕府にバレ、天皇は近く、笠置山にこもった。

ところがどっこい捕まって島流しに処された。

そのことを、後醍醐天皇に想いを寄せる暇が聞きつけ、病の療養中に向かうも間に合わなかった。

画像11

姫はやがて病も再発し、こんな苦しんで恋焦がれるなんて、自分だけで十分や!と思い、「恋しい、恋しい、、、」と唱え続けたそう。


それがあり、ここは恋志谷神社と呼ばれる。


201.沈下橋(笠置町)

山のある笠置町へ。

画像10

目の前に川

これは沈下橋

その名の通り、川が増水すれば沈んでしまう。

画像9

いい景色だなぁ!


ちなみに沈下橋は高知によく見られる。

雨の多い地域の特産でもあるから、ここも雨が多いのかな〜


202.城陽五里五里の丘(城陽市)

少し離れ、城陽市へ。

画像8

ゴリゴリ

一体なにがゴリゴリなのか、まったくわかんない。笑

ただ、この楽しい遊具が使えてよかった。それだけ。笑


203.けいはんな記念公園(精華町)

遊び終わり、精華町へ。

入園料:200円

画像7

キレイやな〜。

京都・大阪・奈良の2府1県がひしめき合うところにあり、それぞれの丘陵があるのでけいはんな記念公園。

画像6

ここから月を観るのだ。

この独特な橋は観月橋って名前。

いつできたんだろ?めっちゃキレイ。


散歩もいい気分でできて、200円じゃコスパよしよしです。


204.海住山寺(木津川市)

山に登って木津川市へ。

入山料:100円

画像5

ここは以前ラジオをやっていたとき、視聴者さんがオススメしてくれたスポト。


言われたとおり人がいないけどいいところで、ちょっと京都に慣れた人に来て欲しいなぁ。


205.茶畑(和束町)

わずかに、和束町へ。

画像4

小さく、山を切り拓く

この町は宇治茶の産地で、町の至る所から茶畑が見られる。


ここに特別名前がついているわけではないけど、なんとなく落ち着くよね。


206.万灯呂山展望台(井手町)

もうすぐ京都が終わる!井手町へ!

画像3

広くひろがる

この山からは京都市内や奈良方面まで見え、かなり視野は広い。


麓から自転車で頑張っている人達もいて、「あの辺から来たな~」なんて楽しげに話してる。


みんなすごいなぁ。さすがに真似できん。


207.上津屋橋(久御山町)

ラスト!久御山町へ!

画像2

これでもかと、夏

すっかり夏に季節が変わり、引くほど暑い。暑い。

画像1

流されて、回収します。

この橋は河川増水したら流される。今まで21回も流された。


流されたら橋の板を戻して、橋桁に乗せて復活させる。


自転車やバイクで走ることは許されず、みんな押して歩いている。
夏、よかったぁ。また京都に来よう。


27日目まとめ

観光残高:2030円

今日めぐった市区町村:8

今までめぐった市区町村:207

全制覇した都道府県:5

旅の達成率:10.92%


いいなと思ったら応援しよう!