見出し画像

【全市区町村めぐる旅】予定通り行かない日々。神奈川県制覇を目指す。95日目〜99日目(千葉県船橋市〜神奈川県真鶴町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

95日目(2022.2.16)

673.意富比神社(千葉県船橋市)

はて、2月も半ば。いざ、千葉を回るのである。

画像21

当然、まだまだ寒い。

今回、千葉をどれだけ行けるかなぁ。
そんなことを考えつつ進む。

でも、あんまりうまくいかなさそうだな。


676.稲毛海浜公園(千葉市美浜区)

千葉市は都会。

都内に向かう人々のベッドタウンをになっているし、東京までだって決して遠くない。

画像20

まさに東京湾

お世辞にも綺麗な海とは言えない。

日本中、曲がりなりにも走っていると目が肥える。と、思う。
工業団地が少し先に見えるこの浜で、美しいという感想は出てこない。

画像19

それっ

この日だけだったかもしれないけど、凧揚げをしている人が1人じゃなかった。

凧って、正月のものかと思ってた。笑
意外といつでもいいのか。

キッズもジッジも、縦横無尽に公園を走る。


96日目(2022.2.17)

682.神戸岩(東京都檜原村)

天気のこともあり、千葉は断念。

5日単位で出かけたいってのに、どうもうまくいかなかった。無念。

だからと言って、どこにもいかない選択肢なんてないんです。

画像18

懐かしい。

大学生の時、バイクに乗ってた。

人生初めての、ソロツーリング。川崎から、檜原村まできたことがあった。


こうなってた、そうだそうだ。自分の聖地巡りは、いつになっても有意義な旅だと思う。

画像17

こんな断崖だったっけなぁ

前に来たのが5月。冬の姿もまた違くて、異なる魅力がある。


683.三頭山口駅跡(奥多摩町)

知る人は知っているだろう。どうせ心霊スポットだろうし。

雪も相まって、この旅で群を抜いて一番訪れるのが大変だった

画像16

ほんとにこの色だったのだろうか。

昭和の時代に奥多摩の湖を渡すために作ったロープウェイ。
経営難で瞬く間に蹴散らされたらしい。

田舎特有のヤンキーチックなグラフィティが散りばめられ、昼間でも憚られるような雰囲気を放っていた。

画像15

うぅ。

画像14

こわ、怖い。

ロープウェイの中が見られるのは貴重だろう。だとしても、気軽に来たいとは思えない。

雪と土が混じり、ほぼ坂道に成り代わってしまった階段を伝う。いや、伝えてない。


滑るし、滑ったら泥だらけ。雪だけならまだしも、黒くなる。


もう、行くことはないだろうなぁ。笑


97日目(2022.2.21)

685.常泉寺(横浜市栄区)

西東京も区切り。今日からは神奈川を攻める。本気である。

画像13

蝋燭を頼りに。

画像12

おとなしい灯火

ここは、蝋燭1本だけを光源にして洞窟を進める。

火を壁に近づけて、どれどれと羅漢を眺める。


奥まで行くと、四国霊場まで揃っているという。
さながらインディジョーンズである。知らんけど。


687.まんだら堂やぐら群(神奈川県逗子市)

名越の切り通しを経て、まんだら堂へ。

画像11

フェンス越しでも壮観

毎年春しか中には入れないらしい。

中まで行けなくとも、別にすごい。
特にハードではない山道を抜け、こんなところがある。


神奈川とは感じにくいほど歩きにくい道。昔の人も、よくここを貫通させようと考えたものだ。いつの時代も、おかしな人がいるもんですな。

画像10

ガタンゴトン

線路を敷くのだって当然正気の沙汰じゃなかっただろう。
遠くに富士山を見つつ、初めて納得できる写真が撮れた。嬉しい。


98日目(2022.2.22)

691.寒川神社(寒川町)

次の日は寒川から。
昨日は大学の友達の実家にお世話になった。この歳になって、実家に遊びに行ける機会は貴重である。心の底から楽しかったし、幸せだった。


画像9

ねぶた、なんだ。

新春からしばらくはねぶたがいるらしい。今年は風神と雷神。風にも雷にも、よく会う1年になるのかな。

画像8

ゾロゾロ

相模国一宮。

ここは日本で唯一八方除けの神を祀るところ。どこからの厄も蹴散らしてくれる無敵な神社。
四面楚歌な人は今すぐ行くといいでしょうな。笑


697.寒田神社(松田町)

はて、だいぶ西側まで来ました。

画像7

ちんまり

画像6

スマートな扁額

特に途轍もないスポットではないんだけど、なんか惹かれたところです。

箱根越えの旅人が安全祈願に来たらしく、ぼくも安全祈願をしておきました。


99日目(2022.2.24)

701.大雄山最乗寺(南足柄市)

よし、今日で、神奈川にケリをつける。

南足柄、東名で名古屋方面に行くときは必ず通るけど、なんだかんだ遠くて初めて降り立ったなぁ。

画像5

可愛いおみくじ

画像4

静かで落ち着く

天狗の神社。立てた人の弟子が天狗になり、守護神になったんだとか。
世界観すごい。

そっと、椅子に座ってゆっくりしたくなるお寺でした。


704.しとどの窟(湯河原町)

暗くなり始め、湯河原まできた。

2月、まだまだ日は短い。

画像3

鬱蒼

画像1

水滴が作り上げた氷柱

神奈川でかくれんぼするなら、間違いなくここだと思う。
もう絶対見つからん。笑

かつて頼朝も身を潜めた伝説もある。
ひたすら急な坂を降りて、氷柱の世界にたどり着く。


705.真鶴岬(真鶴町)

では神奈川ラスト。暗くなってきたけど、なんとか制覇です。

画像2

今日も終わり

随分長かった気がします。関東は散り散りになりながらめぐっていたし、なんだか少し申し訳ない気分。

ここで一つ区切り。今回はここまでです。



いいなと思ったら応援しよう!