
45歳でウェブ解析士になれるかな?第4回目
おはようございます。
ウェブ解析士認定試験の勉強中です。
公式テキストをハサミで「チョキチョキ」する計画を練りながら
自分のペースで公式テキストを読み進めています。
頼りになる「ウェブアナリスト」
勤務先にはすでに「UX室」という部署にウェブ解析士が数名在籍しています。
色々なお仕事をさせていただいてますが、「ウェブ解析士資格」を持つウェブアナリストの存在感は増してるんですよね。
私はマネージャーとして沖縄オフィスのチームビルディングを行ってます。色々なお仕事の内容に合わせてチームを編成をするのですが
ウェブアナリストは「すべてのお仕事に最低1人」は必要かな?
「本当に頼りになる存在です。」ありがとうございます!
ほとんどのビジネスでウェブが活用されていることもあり、マネジメントをする側としても「ビジネススキルとして必須」になるのでは?と考えています。
基本は理解しておきたい!
何となく理解している気になっている知識って意外と多いなと・・・
沖縄でも「無料体験」やってよー
沖縄ではクリエイター向けのイベントたまに見かけますが・・・
アナリスト向けのイベントって少ないんですよね。
これを機会に自社で主催しようかな・・・