![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72567316/rectangle_large_type_2_ebfccb2a33f5d5460ff8b0e486b6dd9e.png?width=1200)
【オタク怪文書】~カソぶとオタクが行く~VRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】-The Auction-(上巻)
1.軽く自己紹介
初めまして!カソウ舞踏団オタク、VRC生まれの「みとてゃん」と言います!普段はVRCのイベントに出たり、フレンドさんとのんびりしているただの一般人です。
今回初めてnoteにて、我が推しのVRC団体「カソウ舞踏団」がモーションアクターをしているVRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】-The Auction-の怪文書を書かせていただくことになりました!
何故、noteを書いたこともない初心者の私がVRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】-The Auction-の怪文書を書くことになったかというと、このツイートが元です↓
https://twitter.com/Esuke_BWM/status/1489521492195155969?s=20&t=4NzqeBhAg0JHFfb3yYhsEw
はい、何分初心者なので出来るだけ読みやすく書くように心がけますが、ぜひ生暖かい目で読んでください!おねしゃす!!!!!
2.「カソウ舞踏団」とは?
では、今回のイベントのモーションアクターをしているVRC団体「カソウ舞踏団」について知らない方のために軽く説明していきます。
まずはTwitterの公式アカウントをご覧ください↓
https://twitter.com/Kaso_Butoudan
はい、その名の通り「カソウ舞踏団」とはVR上でモーションアクター等を行っている団体です。
モーションアクターってなあに?
モーションアクターとは、キャラクターやアバターに合わせて動くこと…つまり「中の人」ですね。キャラクターやアバターに魂を吹き込むお仕事ともいわれています。
イメージしやすいものを上げると、初音ミクをはじめとするボーカロイドのライブ「マジカルミライ」や「プロジェクトセカイ」、その他ゲームキャラクターのアクション動作、踊ったりしている映像、あれの中の動きを担当しているのがモーションアクターの方達です。
私の最推し団体です、もう一度言います最推しです。
「カソウ舞踏団」はVRCにて様々なイベントを行っていたりしますので、まだ知らないよって方は、ぜひ一度Twitterに飛んでみてください!YouTubeもありますよへへへ←(オタクの鳴き声)
3.VRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】とは?
今回私が参加させていただいたイベント、VRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】のことを知らない方のために、こちらも軽く説明します。まずはお約束のリンクを貼っておきますので、どうぞ
https://www.k-youhinten.com/teatro-gatto-nero
簡単に言うと、VRCなどで使用できる販売アバターの宣伝イベントです。
黒猫洋品店様がイベントを主催し、カソウ舞踏団がモーションアクターをしてアバターの宣伝、それを楽しむイベントがVRアバター劇場【テアトロ・ガットネーロ】。これまでに三幕の劇が上演されました。
あ、これまでの上演のアーカイブがYouTubeがありますので、よろしかったらぜひ見てみてください。マジでこれがすごいんだな、いや本当に。(以下、怪文書)
まず、ワールドがすごい、本当にすごい。「あれ、自分今VRCにいるっけ?」と錯覚します。そして、動きもすごい。本当にアバターが生きてるんです。
とてもトラッカーやHMD(ヘッドマウントディスプレイ)をかぶっているように見えないんです。着ぐるみきて動いているんじゃないかってくらいです。本当に。そこの話をすると長くなってしまうので割愛させていただきます(歯ぎしり)
4.【テアトロ・ガットネーロ】-The Auction-
はい、やっとこさ今回のメインの怪文書に入ります(くそ真面目な性格がでちゃった☆)あ、この写真の真ん中にいるオタクなすちゃんがみとてゃんでございますへへh(四人オンリーの写真がなかったんですユルシテ)
さて、今回で「テアトロガットネーロ」は四つ目の演目となります。前回まではナンバリングがあったのですが、今回からなしになったのです。
タイトルは【テアトロ・ガットネーロ】-The Auction-。もうこのタイトルだけで、オタクの私は最高にテンションが上がりますねへへh。しかも、今回のイベントに参加する際、カソウ舞踏団や黒猫洋品店様のツイートには必ずこう書かれていました。
「予算は多めに、使えるものをご持参ください。ただし、手ぶらでお越しくださいね」
そんなこと言われたら考察大好きオタクのみとてゃんのテンションが上がるに決まってるじゃないですかほぉぉぉん(オタク張りの早口)
はい、そんなわけで何を用意するかなんもわからん(゜レ゜)?状態で潜入いたしました(嘘です、ちゃんと招待されていきました)
以下、イベントの写真と共に怪文書を投げていきます~
こんな感じで、相変わらず廊下がおしゃれなんですよ、本当に好き。
扉の前に行くと、規約が書かれたボードがありカソウ舞踏団団長のyoikamiさんが説明してくれています。お隣は案内人のろれるさんです。
規約を読み、同意するを押すと…
ボードが消えて、なんともおしゃんてぃーな扉が出ます。
このワールドの製作者様は、VRCではおなじみ「Pandora」シリーズを作っている『みーなふらんちぇすか』様です。最高としかいいようがない。
扉に入ると、中は通路となっています。本物の劇場みたいで、めっちゃカッコイイ。
それと奥に観劇用の軽量アバターが設置されているので、それに着替えます。これで重くなることはなく快適に見られます。あとアバターめっちゃ可愛い。(アバター制作は黒猫洋品店さま)
そして、アバターにお着換えできたらもう一つの扉をくぐり、中へ…いよいよです。
あああ~きちゃああ!!!!!(オタクの鳴き声、大変失礼しました)
もう、BGMもすごく上品できれいだし、中が本当にVRCか疑いたくなるくらい。クラシックというか、ここに来るの好きすぎてつらい。いつかここでVR睡眠したいので、パプリック化どうですか?(嘘)(でもVR睡眠は本気でしたい)
開場時間までしばらく待機していると、団長のyoikamiさんが舞台上へ。挨拶をしています。私の推しです最高です←
その後黒猫洋品店様代表、うぃりあむさんとろれるさんによる挨拶と注意事項などの説明です。うぃりあむさんの衣装めっちゃかわいい…あ、黒猫洋品店様のBOOTHにて販売されていますので、気になる方は是非!
ほかのアバターにもいくつか対応しているみたいですよ!←
はい、推しが全員集合です。相変わらず最高ですね、立ち姿が綺麗すぎて申し分ないですね。見てるだけで楽しいです(オタク歓喜)
注意事項や、挨拶を終えて一旦全員舞台裏へ。いよいよスタートです。何回来てもこの瞬間はワクワクしすぎて心臓がうるさくなります。恋ですk(((
舞台が暗転します
再び舞台が明るくなると、そこにはテアトロ・ガットネーロの語り手「メビウス」が出てきました。アクターを務めるのは、カソウ舞踏団員のえーすけさん。謎多き人で、ゆっくり中に染み込むように語り掛けてきます。相変わらずカッコイイ(恍惚)
今回は、アバターとは何なのかをテーマに語りかけてきていました。大変考えさせられました。
あなたが普段着ているアバターは、あなたの魂と合っていますか?もしそうじゃなければ、テアトロ・ガットネーロに来ることを強くお勧めします。
きっと、あなたの魂に合うものに出会えると思いますよ(ニッコリ)
最初はGOLDEN TAKASAN様より「マオトゥ」ちゃんのアクターです。うさ耳が特徴のかわいらしい元気いっぱいの女の子アバター!めっちゃ可愛くて好き
衣装はデフォルトで二種類入ってます。EXメニューで切り替え可能!
一つ目はピンクと緑のグラデーションが綺麗なパーカーに、インナーはチャイナ服のようなかわいらしいデザインとなってます。個人的にグローブがかっこよくて良👍
そしてもう一つは上のかわいらしい衣装とは一転して、クールでカッコイイデザインです。中華らしさが出ていていいですね、個人的に黒と赤の組み合わせが好きなのでこちらもめっちゃ良👍
ちょ、トゥンクってくるポーズされちゃったんですけどカッコカワイイ。
ぎゃん可愛いいいいい。カメラ目線いただきやした(吐血)
こちらのアバターのアクターは、カソウ舞踏団員Tarakoさん。とても元気なマオトゥちゃんらしい動きで、ポーズもカッコカワイイ!
なんと剣舞を見せていただきました!マオトゥちゃんにはEXメニューに、刀が実装されていて、かわいいだけじゃなくカッコよさを演出する要素も満載!個人的にグローブと刀の組み合わせがとても合っていて、めちゃくちゃ良かったです。
見切れていて非常に残念ですが、唯一とらえていたので載せておきます。これ推しのジャンプです。すごくないですか??かっこよすぎるんですけど()
アクターをしているTarakoさん、実は公演中手に何も持っていない状態で剣舞をしているんです。すごすぎる。
剣に見立てた棒や模擬刀などは一切持たず、コントローラーのみです。なのに、まるで剣を手に持っているかのような動き、途中剣が重そうな動きをしてたのですが本人曰く「本当に重く感じていた」とのこと。推しがすごすぎて好き。
こちらもトゥンクなポーズしているんですけど、なにこれカッコイイ
はい、こっちもカメラ目線いただきましたもう可愛い(吐血)
こちらのクールなマオトゥちゃんのアクターは、カソウ舞踏団員のkouaさんです!かわいいだけじゃなく、カッコイイ動きをたくさんしてくれたカソぶと期待の新メンバーです!
でも、yoikamiさんとかにいじられていてちょっと面白い←
そしてこちらのクールなマオトゥちゃんのアクターは、中国拳法(ごめんなさい名前わかんなかった)的なものを披露してくれました!
めちゃくちゃかっこよかったです、なんか背景に中国の山々の風景が見えた。一つ一つの動きがしなやかで細かくて、でも力を入れてるとこは汗の飛沫が見えそうなくらいの力強さ、とどのつまり最高。
5.終わりに
上巻と書いてある通り、めちゃ真面目に書いていたら収まり決まらなかったので、わけることにしました。
ちなみに、まだ前半です。やっと次からAuctionが始まります。愛が強すぎましたね、知ってた。
ここまで読んでくださりありがとうございました!下巻も頑張って書きますので、お時間があり興味を示していただければそちらも読んでくださるとうれしいです!
下巻もがんばるぞおおおおおおお