青春18きっぷより、安く旅する方法
ポルカを始めてみました。
どんな支援を求めているのだろう?
その中に興味深いものを発見!
なになに、日本一周したいとな。
その方のブログはこちら。
読んでみると、安くするために普通列車を利用している。
「青春18きっぷ」は期間外のため、使えない。
そこで、交通系ICカードにチャージして乗り降りしている。
この記事では関東地区の某所から三島まで移動しているが、この後どこへ行こうとしているのか?
交通系ICカードで乗り降りするのはもったいない!
JRの乗車券は長距離乗れば乗るほど、1キロ当たりの運賃が安くなる。なので、目的地が名古屋までなら、片道で行く!と決めている目的地まで買う方が安くなるのだ。
青春18きっぷが「安い!」と感じられるのは、一日、24時間JR全線の普通列車に乗り放題であるからである。一日分2,370円で乗り放題。
東京を朝一番で出発すれば、0時を過ぎて最初の駅、小倉まで移動できるらしい。
しかし、彼の場合は全都道府県でご当地ご飯を食べての日本一周。一日中移動するスタイルの旅ではない。
JRの会社によって、運賃は異なるが、本州3社(JR東日本・JR東海・JR西日本)であれば、160キロまでが2,590円。有効期間は2日間である。
JRの乗車券は101キロを超えたら、途中下車(改札から外に出ること)ができる。なので、2,590円の切符を買えば、2日間の間に目的地に到着するようにすれば、後戻りしない限り、途中下車(寄り道)し放題。
青春18きっぷ一日分ちょっとの金額で、2日分かけて移動できるのである。
東京から名古屋までだと乗車券はいくらになるのか?
東京から名古屋までは366.0キロ。運賃は6,260円。3日間有効である。
時刻表で運賃を調べることができるが、運賃表を見ると、6,260円で乗れるのは380キロまで。…ということは379キロあたりまで乗れる駅を見つけ出して、東京からの乗車券を作れば、同じ6,260円という予算で長い距離移動できるのである。東海道本線の稲沢(名古屋から3駅目)までが同じ運賃。とりあえず、名古屋まで行くのであれば、稲沢までの乗車券を買えば、同じ金額。稲沢まで行かなくても、損はしない。
寄り道しまくって、時間切れになったらどうすればいいか?
大丈夫。それ以降は途中下車さえしなければ、目的地まで行ける。要は、改札口から出なければ、目的地まで移動できるのだ。
これらをフル活用すれば、安く移動できる。
…と、安くいく方法を活用しているので、ご協力お願いします!
で、支援を頼めば、応援してくれる人は増えるのではないか?
乗り鉄のノウハウを駆使した旅の相談受け付けます。
よければ、応援よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?