![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55059127/rectangle_large_type_2_4ad5d7ceb030733e66b1f45bf76ace70.png?width=1200)
夏至、初候–28候・乃東枯…半色
夏至6/21〜7/6迄
第28侯初候-乃東枯、半色(6/21-6/25)
第29侯次侯-菖蒲華、桔梗色(6/26-7/1)
第30侯末侯-半夏生、露草色(7/2-7/6)
※画像写真はネットよりお借りしました。
✍️夏至入りたて初候は活動的。
以前の私なら躊躇して萎縮していくだけなのに行動的。w workの面接に行く。会社ががたがたしている居心地悪い👎そんな煽りを自分のやる気に変えられた。
翌日即okで7月入ってからの契約。この間が実にいい。するとうまい具合に7月8月臨時休業と点検などで通常出勤が休みのLINEが入る。代行1日あるが申し込まなかった。
新しい場所に慣れるのにはいいじゃないの👍
マイナンバーも役所で貰った結構かかった。
来年のペーパーである運転免許証更新もそこで返納する予定。
いろんなことがサクサクと動く。動く、ちょっと変える🤏!それテーマだった。重い腰や膝なども完治はしていないけど、一緒に体はやる気でいるみたい。体よありがとう😭😊
国立博物館の三輪山信仰、十一面観世音見てきた。久々。
あ谷中霊園も帰り行ったんだよ。
そしたら数日したら徳川慶喜がYahooニュースに出ててびっくら。名君か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c715338a4419efa06003202bf05d1962275ab0d
徳川とはわたしはあまり関係してない感じがするけど。
墓が古墳…!!???
今いつもの瞑想主催者は古墳探索の時期だった。
あら?
若干の被りで…今回は参加してないけど、周辺情報から私も少しネットで見てみた。堺の古墳と奈良の古墳を始めて検索。主催者は堺だったようだ…。
が検索上では奈良いいなっσ^_^;て思った🙇♀️
初候は凄すぎ!by後付け
いいなと思ったら応援しよう!
![mito_k13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84522777/profile_8dd1cccebc6eba734c927671e5d57d32.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)