
20220608(151)
2022年6月8日(水)・芒種・初候 螳螂生(かまきりしょうず)イネやムギの穂の出る穀物の種を播く時期。農作物を食べる害虫を食べるカマキリは害虫を捕まえてくれる益虫な虫。京都では蟷螂山という山車があってカマキリのかまを動かす仕掛けを乗せてる。
⚫︎やや雲り夜雨
⚫︎気温21/14
⚫︎日の出日の入り4:25、18:55
⚫︎梅雨時という感じの雨降りぐあい、でも湿度はそう上がってなく冷えてる方が気になる。
⚫︎今日はaroma精油届いて久々にいい香りに直嗅ぐ👃💓ラベンダーファインとティツリー。cakra oilは瞑想先生オリジナルで使用してるので、これはまた別意識での購入。もう一つ購入したAmazonは予定時間に届かず夜に変更→ピエトロのフライドオニオン&ナッツ(上からかけるやつ)今日は2つ🙇♀️👍
➡️何と本日届かず💦2回目の変更明日午後に初な事であるAmazonよおお!!!
⚫︎昨日からオーラ練習会FBへ投稿始めた。いつまでやれるか分からないが…🙏だいぶ前に講座に出席したが今は参加していない🙇♀️薄く軽く繋がっています😅私的には(体力=集中度が保たん💦だろ…我しりたり😌)

いいなと思ったら応援しよう!
