
20220331(82)春分・末候へ
⚫︎2022年3月31日、木曜日(春分末候・ 雷乃発声(らい すなわち こえを はっす)春の訪れに雷⚡️が鳴り始める頃、恵みの雨を呼ぶ雷としてよろこばれたそう⚡️(雷⚡️好き)
⚫︎曇り時々晴れ
⚫︎気温23/9
⚫︎日の出日の入り5:29、18:02
⚫︎ 明日は新月4/1。
四季の移動循環は影響大、常に利用させてもらう私でいたい。
⚫︎🌊流されて気づいたらうまく乗れてた!もいいけど🙄
意識してその力の凄さ、その働きを感じ見体中いっぱいにしたい。
熟練していけば思うだけでいい。そのくらいやるといい(希望と念願)。
⚫︎無意識に従うって自然な動きだけど、極々小さい目標でも持つ事で意図や意識も育てたい。育ちたい🌱🌱🌱
⚫︎意識するとそれはやって来る、どんな形かはその人次第。
生きる姿勢って今や古い言い方なの🧐かも知れないけど、常に自分の一挙手一投足現れるものだとつくづく思う。(整体の先生もいつも言う👨🏫)
人それぞれサイズや質や色目もある。違い探せばキリが無いほど。普段気にしないけど。
その違いは楽しい💝ぎゅ☺️
ここのしか無い自分!らしさを見つける。
(…いっぱい書きそうなのでふつうの投稿にする✍️)

冷蔵庫にあるもので済ます👍
いいなと思ったら応援しよう!
