記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

Output LAUGH PROJECT VOL.19

Output LAUGH PROJECT VOL.19
そいつどいつ沖縄新春ライブ行きました〜!!

そいつどいつのネタを生で見ることが最近の目標だったので、まさかこんなに早く達成できるとは私自身も驚いてます。

また沖縄の芸人さん予習なしで見に行ったんですけど、面白くてほんとに最高の2時間だった。初めて笑いすぎて頬痛い経験した、面白かった!!!




ここから企画とネタの感想↓
(ネタバレあり)


ネタからではなくコーナーからスタート

ナガハマヒロキ、めたりか、キンピラゴボウ、初恋クロマニヨン。
そして、そいつどいつ。



沖縄と高円寺クイズを交互でやってて思ったより盛り上がっててわちゃわちゃしてる感じが生のお笑いの良さ…………!!!ずっと皆さん面白いし、なかでも刺身さん平場強い。まじで生で見ると圧倒された!!竹馬さんはまじで「ラジオと同じ喋り方だ、まんますぎる………」と思った。しかもちゃんと面白い俺らの竹馬だ!
めたりかさんが初見のインパクト強くてずっとコーナー笑ってた。






そいつどいつのネタは抜けれない!と護身術。どちらのコントも竹馬さんの刺身さんイジる流れがずっと完璧だった。あとは市川刺身の演技力!!!生は震えました、あと本物だと思って泣きそうになってました。


他のコンビも私の大好きなコントでした。

初恋クロマニヨンのネタ、想像よりずっと緻密に作られていて、普通に感心してしまったしめっちゃ笑った。

キンピラゴボウはまじで個人的にネタぶっ刺さりました………!!沖縄のおばぁのYouTubeコントおもろすぎて、ほんとに好きだ。


めたりかのコントもたくさん笑ったんですけど後半ペットボトルのキャップしか記憶がない。最後全部持ってかれた、おもろかった……!!!




そいつどいつ目当てでライブに行ったけれど、沖縄の芸人さんレベルが高くてほんとにきてよかったなと思えました(;_;)
沖縄の芸人のライブにも絶対に行きたい!!
この機会を与えてくれたそいつどいつに大感謝です、本当に行って良かった。


個人的にさらに嬉しかったのは、刺身さんとお話させてもらえたこと。
今までのライブで出待ちがそもそも駄目だったので、1ミリも期待せずルンルンで帰ろうとしたら、まさかの全員お見送りしてくれる形式でした。沖縄の芸人さんには愛想よく「面白かったです」とお伝えできたんですけど、竹馬さん見た瞬間ガチ泣きしました(;_;)


どちらか一人とは話さないと後悔すると思って、刺身さんに勇気振り絞って声かけました。ほんとにあの瞬間絶対に忘れないと思うってぐらいには刺身さんえぐかったです。心のメモリーに保存します、永久保存版です。
そいつどいつを応援してることが伝えられて良かった。竹馬さんにも伝えてくださいって言えて良かった。

ここまで読んでくださってありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!