![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129882903/rectangle_large_type_2_c3925bd14af9c7f15c962f6825e30d77.jpeg?width=1200)
手が熱いって…… 【月曜日のたねまき】
ご無沙汰してました!
長男の行き渋りで疲弊し、それを理由にひとり時間を怠惰に過ごしていました。在宅ワークだっただんなが、出勤するようになり、監視がなさすぎてスマホ中毒になっている…。自分に甘すぎて自己嫌悪・無気力の悪循環。よろしくない!
なので、1ヶ月以上noteから離れてしまっていたけど、またぽつぽつ書いていこうと思います。
*
小学二年の長男は未だ行き渋りがひどいです。
週の半分以上は集団登校を諦め、私が自転車送迎。(大雨でも自転車…)
授業の始まった教室のドアを開けるのは、大人になっても気が重い。
毎回授業を遮ってしまい申し訳ないです。
先週はわりと調子が良く、三日連続で普通に登校できそうだった。
が、出発直前、リビングのドアで手を挟んでしまい、長男悶絶。
横で次男がおろおろしていて、ドアを勢いよく閉めたのは次男だと発覚。
「手がぁ、熱いぃ! 熱をもってるぅ!」
と大袈裟に叫ぶ長男。
氷で冷やしたり、動かせるか尋ねたり、おたおたする私。
そんな中、謝罪も済んですっきりした次男は
「手が熱いって、すっごく眠いってこと?」と呑気に兄に聞いていた。
たしかに普段、「手があっついからもう眠いんでしょ?」
とか言ってるけどさあ、兄、痛がって叫んでいて、全然眠そうじゃないでしょうが。で、きみが原因でしょうが。
気が抜けてしまい、笑ってしまった。
長男も笑っていた。
少し前までなら怒っていただろうから、彼なりに少しは大人になっているのかな。
結局、骨折もしておらず、また遅刻して学校に送って行った。
*
あと1ヶ月もせず夏休み。
なんとか楽しく暮らしたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![うめがき たね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26593615/profile_9f3916dc94e526e3bd0b0d2f12426f2c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)