![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99034571/rectangle_large_type_2_027bef5951e7decf3d755e3aa555cf75.jpeg?width=1200)
ぐうたらうつうつと縁を切りたい春【月曜日のたねまき】
こんにちは!2月末の月曜日です。
やっと春が近づいてきて気持ちのいい陽気なのだけど、ここんとこうつうつしています。
先週の「月曜日のたねまき」もさぼっちゃったし。
他のnoteも時間とって書いてるはずなのになにも完成していない。頭の中でぐるぐる回して疲れたのち、鮮度をなくして書きかけで打ち捨てていく。
完成するためのひと踏ん張りとか、熱意とかなんか足りない。
以前より時間はあるはずなのに、と思いつつぐだぐだして自己嫌悪というわかりやすい悪循環にはまってます。
サウナでととのいたい。
さささんのこちらのnoteが気持ち良すぎてサウナへの憧れがぐうんと高まった。いいな、いいな。
子どもらを幼稚園に行かせてる間に、こっそりスパに行ってみようかな。発熱や怪我で幼稚園に呼び出される可能性があるのでちょっと怖いけど、思いきって今週試してみようかな。
*
先週はあえて活字を読まない日を作ってみよう!と思い立った。
じゃあ代わりに何しようかと考え、久々に一人カラオケに行ったのだけど、カラオケって活字見まくりだった! 歌詞を追いかけるって、まさに活字との対峙!逃れられてない!
字を見ずにいるってほんとに出来ない。
水分摂取より頻繁に文字摂取してる。
でもだからこそ断つ意味もありそうな……。それも今週もう一度チャレンジしてみたい。どなたかよかったら一緒にチャレンジしてくださいませ。
*
子供の卒園(長男)、入園(次男)、入学(長男)、入隊(長男ボーイスカウト)がこれから迫っていて、頭がごちゃついてるのがいけないのだろうな。
せっかく一番好きな春のはじまりごろなのに。
庭はあちこちに埋めた球根が芽を出してきて楽しいです。
乾いた葉っぱががしゃがしゃと茂っているクリスマスローズも、根元から上品なピンクの花を立ち上げてきました。去年枯れて終わったと思っていた西洋翁草も復活して、産毛だらけのほわほわした体で大きすぎる花を咲かせています。ネモフィラが咲くのも楽しみ。今は斑点のある緑の葉が縮こまっているだけですが、オオイヌノフグリを大きくしたような花が青く光るように咲くのが大好き。
よし、今週も気を取り直してがんばろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677483051492-d8qXujqw8x.jpg?width=1200)
打ち捨てられたnote達のほこりを払って、なんとか完成までに持っていこう。
短めだけど、今週はこれで〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![うめがき たね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26593615/profile_9f3916dc94e526e3bd0b0d2f12426f2c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)