
10/16 パラディソ古川ドルフィン館【2回目】 遠征の価値はあり? なし?

ありでしょ🐬
こんにちわわ。ぴらみんです。
前回、パラディソでの思い出第一弾をブワーと書いたら、「前置き長w」という声をいくつかいただきました。大変自覚があります。
でも自分のことを書くことで、知らない一面が見れて面白かったよ〜とか、普段記事を読まない稼働エリア外の方々も結構読んでくださったようで、数字はなかなか良好でした。打ちに行く人の役に立つのが一番だけど、やはり読んでもらえるというのが目に見えるのって嬉しいものです。
ただ、前置き長いでデータはよしろってのはよ〜く分かるので、テキパキとデータまとめていきますよろしくお願いします。

番長ZERO
56確、6確報告もいただきまして今回も全456ではないかなと。やはり埋まるの早かったらしいです。わたしはこの日300番近くでの入場だったので埋まり順とかは全然把握できず!w

絆2
立ち上がりで前回よりは配分落ちたかな? って空気が流れていたけど、なんやかんやで十分強かったー。こちらも456確、56確、6確など情報ありがとうございました!

ほか大都系
凹みもあるけどまた全456の勢い……。
こうなったらクレア狙うのが一番安定しそうな気もする。

バイオRE:2、DMC5
456確、内容こぜ6など。前回も思ったけどアデリオンも結構推してない? わたしも打ちたいんだけどぉ。
バイオ7の方は1台が良さグラフ、他は4止まりか下ブレか……って感じだったので全体データとしてまとめていませんが、ベースは高かったように思います。






強すぎた初回に比べるとファイヤーしなかったかもしれないけど十分強いで賞。差枚マイナスかよ〜て言われてたけど当たりの数は相変わらず多かったし、メインが取れなくても幅広く打てるのはヨシ。
というか個人的には想定よりも大分下ブレたんじゃないかなと思っていて、とくにカバネリ、バイオ7、犬夜叉の3機種よ。挙動のわりに展開負けで結構がっつりやられているように見えたんですがどうでしたか? 全台系じゃないにしろあんなに凹まなくて良かったのでは……と思いながらデータを振り返ってました。実際どうだったかは分からないけど気になったのでメモとして記しておきます。

ということで古川ドルフィンのデータまとめは終わりぃ!
ここからは前置かなかった分の思い出話、といきたいところですが、もう一度アクセスしてもらいたいがために後日追記の形を取らせていただきます。せこい。我ながらせこい。(前回伸びたのが嬉しかった模様)
読んでくれる人はわがまま聞いてやるかの気持ちでぜひまた見に来てくださいお願いしますw
それではノシ
スマスロの導入も楽しみですねえ!!!!!