![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76185213/rectangle_large_type_2_c946be9af8cb5267347e405dee76188d.png?width=1200)
バイナリー歴2年の僕がサインツール「Educator」で勝てるようになった
この記事ではバイナリーオプションを始めてようやく2年目の僕が「なんとなく
勝てるようになるまで」の過程を書いていきます。
この記事を読んでバイナリーオプションを始めたばかりの初心者の方が悩みを解決できたら嬉しいです。
バイナリーオプションを始めたきっかけ
僕は今30歳、一応会社員ですが、何か副収入をと考えたのがきっかけです。
色々探しましたが、特にスキルもないのでなんとなく簡単そうな投資分野の中でも「簡単に始められる」バイナリーを始めました。
これは簡単に勝てないぞ!と気が付く
バイナリーを始めた当初はYoutubeを見まくり、気になったことをネットで調べ、チャートを見て、ブログを登録して・・・・
と仕事以外の時間をバイナリーで勝つために使っていましたが、
全く勝てませんでした。
Youtubeの「勝率90%」「簡単に月収100万」の手法をまねてもマイナス。
今考えれば当たり前ですが、当時は必死だったので、それでも、諦めずに続けました。
サインツールを利用することを考える
次にバイナリーで勝てない状況を打破するために考え付いたのがサインツールを利用するということです。
お金を使いたくなかったのでYouTubeで配布されている無料サインツールを試しまくりましたが、全く勝てませんでした。
当たり前ですが「無料ツール=勝てるロジックを開発する時間をかけていない」のですからそんなツール使っても勝てるわけありませんね。
さらに、無料ツールをもらいたいからLINE登録したら延々とツールの販売広告が送られてきてウザい。(しかも動画のように勝てないし、勝ち方を聞いてもなんかごまかして回答してくる;;)
ここら辺で流石に無料サインツールがダメなことには気付きました。
でも、やっぱりサインツールが便利なものであるという認識は捨てられなかったので次は有料ツールの検討を始めました。
有料ツールで失敗する
結論から言うと有料サインツールを購入して失敗しました。
今思えば当たり前ですが、当時の有料ツールの判断基準が論外と言っていいものだったからです。
皆さんのためにお話ししておくと、当時の有料ツールの判断基準は次のようなものでした。
値段が比較的安い
サインが良く出る
勝率が高い
当時は有料なら勝率が高くてエントリー数も多いツールがあるだろうと考え、
さらに安くて済むおトクなツールが欲しいと考えていたんです。
そんな考えでサインツールを探していたときに某ユーチューバーさんが有料サインツールの動画を見つけました。
ロジックは順張り3個逆張り4個搭載、勝率表示付き、矢印に勝率が表示されるので80%以上の勝率のサインでエントリーすればOK!値段は確か4万円くらいでした。
動画でもいい感じで勝ててるので、これは使えるかもと購入を決定。
購入して、早速使ってみました。
まず最初に思ったのは「高勝率サインでも勝てないぞ?表示している勝率と実際の勝率の差が大きいぞ!」ということです。
よくよくマニュアルを見てみると記載されている勝率は全て「マーチン込みの
勝率」でした。
単発勝率を表示する機能が無いので実際の勝率はまったくわかりませんが、そもそも僕はマーチンはギャンブル手法でリスクが高いと考えていたので、マーチン必須のツールなら買いませんでした。
ほしかったのは単発勝率のツールだったので、動画でも一切マーチン込みの勝率と言ってないし、ツール販売ページにもマーチン勝率とは一切言っていないことに怒りを覚えてメールで抗議しました。
ただし、相手は詐欺師ですから「私の手法はすべてマーチン込みでツールもその考えで作っています」とバカみたいな答えが返ってきただけだったんです。
「そんなこと知るか!販売するのに重要なこと説明してないじゃないか!」と一気にサインツールへの希望を失くしてしまいました。
バイナリー検証Labを知る
その後、サインツールへの希望はなくなったものの、バイナリーで勝つことはあきらめきれず、裁量で勝てるようになろうと考え勉強を続けていました。
そんな中で出会ったのが「バイナリー検証Lab」というチャンネルです。
バイナリー検証Labは武田雄太さんと言う方が手法やバイナリーの考え方などを発信しているのですが、見ていくうちに「あれ!この人他の発信者とちょっと違うな」と思い始めたのです。
バイナリー検証LabのYoutubeは「稼げる」「勝率90%」みたいな派手さはなく、文字と解説だけの動画もあったりと面白味は無いのですがまともなことを言ってる。
例えば、他のユーチューバーが「簡単に稼げる」と言っている中で武田さんは「バイナリーは簡単ではない」「マーチン完全否定」「ツールだけでは勝てない」「学ばなければ勝てない」「マルチタイムフレームで相場を見る」など真っ当な発信をしているんです。
さらにバイナリー検証Labではブログも定期的に更新されていてそちらでも非常に詳しい解説をされています。
このように武田さんのバイナリー検証Labで学んでいるうちに、僕はある日武田さんが「サインツールEducator」を販売していることを知りました。
サインツールへの信頼を失っていた僕ですが、ここまでの信頼性もあり「武田さんのサインツールなら勝てるはずだ!」と即購入しよう考えました。
そして、販売ページに行ったのですが、そこに記載されていた金額は
15万円
でした。
あまりお金もない僕にとっては少々躊躇してしまう値段だったので、色々LINEで聞いてみようと思いメッセージを送信したんです。
武田さんは僕の質問に対して非常に丁寧に早いレスポンスで返答をくれました。
他のユーチューバーにメッセージを送った時はなんとなく動画で喋っている人とは別の人が返信しているんだろうなという気持ちになるくらい別人感がありましたが、武田さんは動画と全く同じ口調で同じ雰囲気で返信をくれたのでこの人は実在する人なんだと思えました。
LINEでのやり取りを経てより武田さんを信頼した僕は、これでだめだったら有料サインツールはすべてウソと割切って買ってみようと決心したんです。
Educator2+を使ってみて
実際に僕の判断は間違っていませんでした。
Educatorと武田さんは本物です。
実際に僕がここまでEducatorを使った結果は以下の通りでした。
■Educator2+を使った成績
1週目:15戦10勝=66.6%
2週目:18戦13勝=72.2%
3週目:25戦13勝=52.0%
4週目:20戦13勝=65.0%
現在1ヶ月目ですが、ほぼ公表通りの64%前後の勝率。
もちろん、公言されている通り、マーチンは不要で単発勝率での結果です
。
この安定感には「感動した」以外の言葉がありません。
ちなみに僕がEducatorを使ってみて良いと思ったポイントは以下の通りです。
1:通貨を選びやすい
勝率の高い通貨ペアが色で表示されているので、その通貨のみを選んで見れば良いので集中しやすい
2:勝率の高いサインのみがアラームが鳴る
アラームがなる最低勝率の設定ができる仕様になっているので無駄にチャートで確認しなくてもいい
(初期設定は60%ですが、現在は65%で使ってみています)
3:標準装備のインジケーターのON・OFF機能が使いやすい
Educator2+は標準で移動平均線・ボリンジャーバンドを表示できるのですが、サインでゴチャゴチャしやすいメインチャートに必要な時だけ表示できる仕様が気に入っています。
また、使いこなすレベルではないですが、下降のパーフェクオーダーでローのサインだから確立が高いななど利用の幅が大きいと感じます。
4:残時間の標示は大きくて見やすいが時々ローソク足が隠れてしまう。Educator2+にはローソク足の残表示など便利機能も満載ですが、残表示が左下にあるため時々ローソク足とサインが残表示に隠れてしまう点が現状ただ1つの欠点。
(MT4の縦縮尺をその時は変えてタイミングを見ています)
5:精神的に安心して負けられる
トータルで勝つことが分かったので、1回のエントリーで負けたとしても熱くなったり落ち込んだりしないで次のサインを待つことができるようになりました。
「勝っているトレーダーは勝てる手法を持っているからメンタル管理ができる」と言う言葉をなるほどと感じています。
今後について
今後は「Educator2+」をさらに使いこなせるように努力していこうと考えています。
Educatorを使って武田さんの「サインツールは使いこなすことで100%能力を発揮できる」という言葉を実践していくことでより稼げることが確信できたからです。
バイナリー2年目の段階で武田さんに出会えたことを感謝しています。