![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63606676/rectangle_large_type_2_1223066f0bf6ce444df367f8523394c9.jpeg?width=1200)
Photo by
jibun_de_tukuru
クライマーあるあるDIY
私は数年前から一人暮らしを始めたことをきっかけに近くにボルダリングジムがあったので本格的にクライミングをするようになりました。
何ヶ月かボルダリングジムに通っているとやはりもっと上達したいって思いますよね!
そこで、今回は私がボルダリングジムに行かない日も自宅で上達できる方法を探した結果、初めてのDIYでトレーニングボードを設置した話です。
まず、自宅にトレーニングボードを設置されているクライマーさんは大勢いらっしゃいました。
どうやら、とあるDIYアイテムを使用して自宅に柱を建てることによってトレーニングボードを設置していました。
その柱を簡単に建てられるDIYアイテムはこちらです!
「LABRICO」という商品です。
ホームセンターで買うことができる2×4の木材を使用して簡単に柱を建てることができました。
そして、柱を建ててトレーニングボードを設置した完成形がこちらです!
トレーニングボードは「ビーストメーカー2000」を購入して設置しました!
トレーニングボードを設置したことによって、「好きな時」に「好きな時間だけ」トレーニングできるようになりました!
いかがでしたか?
自宅でもクライミングのトレーニングをして上達したい方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!