グリム童話本当に怖いのか(6)――青ひげ
青ひげは、ジル・ド・レイをモチーフにしたと言われている話であり、青ひげと結婚した妻が留守の間に開かずの間を開けると――と言う怖い話だが、これは関係ない。
フランスのペロー童話集のパクリだったので初版にしか載っていない――と言うのがグリム童話の青ひげに関する本当の怖い話である。グリム兄弟が童話収集を始めた時期は、ペロー童話集が出版されてから1世紀以上開いている。そのため、恐らく口づてに拡散されたペロー亜種の話も拾ってしまっているのである。そして典型的ドイツ人だと思って話を収集していた相手がフランス由来の人物だったと言う話もあるらしい。
グリム童話はドイツの民族意識高揚の側面があるので、フランスの影響受けまくっているのホント笑える。