![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575509/rectangle_large_type_2_1d89fbb2e1c3842aec1c73a53bfae32f.jpg?width=1200)
日々の機微222日目。自分もそう思いますなお話。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575545/picture_pc_8a765c5fffa3b80e8591bf0e3f1c7b50.png?width=1200)
色々と模索中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575617/picture_pc_81ba31613453223541149b2825286052.png?width=1200)
アルバムジャケに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575610/picture_pc_3c010357f7be069adb42c73553712689.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575602/picture_pc_a8de4fcbe0aab0dee07fac9da1f66036.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575605/picture_pc_4a42049a4dcbc617979d197e707e8240.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575591/picture_pc_60bcbc726a8f2205bb723299cc3a2989.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102575615/picture_pc_61f1d5785b660d8ff434aaa6f48fdc77.png?width=1200)
ゼロからは作っていないんだよー。
元はいつも撮ってる写真画像だったやつ。
その辺に転がっている無料のアプリでできるよー。
土日、祝日は自営業なんでお仕事があることが多いから夫婦すれ違い気味なのだけど、自宅にいる時はなるべく嫁の人に合わせる!をやることにしているよー。
ポンコツな旦那なのでー。
旦那としてどうか?
いや、男としてどうか?
いやいや、ヒトとしてどうか?
いやもう、イキモノとしてどうなの?
レベルにはポンコツだよー笑
ポンコツさんは、月曜日のお休みを有効に使って、お役所に行ったりするよー、とてもめんどくさいよー!笑
明日もなんだかんだで反対側のお役所に用事があって、本当にめんどくさいと思っているよー!一日でまとめてすますのは更にめんどくさいからいやです!
ヒスイさんがこんな記事を書いていらした。
『今はまだ結婚を考えられない』っていう男の『今』は
永遠に来ないのよー!!!
お耳が痛い!!
とても痛い!!
このセリフ、
今の嫁の人に散々言ってました!笑
言い訳するならば、富裕層でもなくて、今もだけどフワフワしたお仕事柄、お金もなくて、一回結婚に失敗してるから、幸せにできる気が一ミリもしなかったんです。
自分が結婚には向いていない、
ダメな男であることは
すでに知っていたわけです。
ヒスイさんは、こう締めています。
「その『今』、永遠に来ないから、
ほんとに結婚したければ、『今』スグ、男を詰めとけ」
マジで詰められます!笑
自分の過去記事を持ってくるのが、
とてもイヤだしバカなことしか書かないので読みたくもないのだけど、
こんな感じで、詰められます!
義理のお母様と共闘して。
夏の大会の川柳記事ですけど。
結婚して三年が過ぎましたが、
いまでも
キミはワタシが結婚する!って言わなかったら死ぬまで結婚の話しない
つもりだっただろ?と言われます。
結婚したことにより、色々なことが動き出しました。
三十年会っていなかった実の両親に嫁の人が挨拶したいって言うものだから会いに行ったり、会ってみたら、ちょうど母親が末期癌で次の年に亡くなって葬式にも親族として出られたり。
親子間のゴタゴタがマルッとないことになっていて、なんだかんだと仲良くなっています笑
多分、結婚してなかったら亡くなったとかの連絡もなかっただろうし知らないままだったかもしれません。
お金のことも心配するな!
キミには何も期待していない!
とにかくワタシと結婚しろ!
全て任せておけ!
そんなノリでしたよ。
追記。
嫁の人に、会社の方やご友人が旦那との夫婦の話を聞く時には大概、
あのうまい棒のひと、うまい棒の
旦那さん、と枕詞がついてきます笑
ミテイ=うまい棒のひと。
また、過去の記事ですけど。
今日、言っておきたいのは、
男の子で大事な人がいるならば
ちゃんとしたほうがいい!
って話笑
マジでちゃんとしたほうがいい。
早めに手を打つ!
これ大事です。
詰められる前に動いておけ!
これです笑
おわり。