![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159553455/rectangle_large_type_2_3ced956045f81d9299832dbff06b79d4.png?width=1200)
Photoshop Tutorial No.209 パターンプレビュー
お疲れ様〜今日はね、パターンプレビューの話をしようと思う。まぁ、これは実際はイラレとかのほうが得意なんだけど、photoshopでもある程度はできるんだよね^^それじゃ今日の画像を確認。
![](https://assets.st-note.com/img/1723625943487-Rvw6ntqUhe.png?width=1200)
まぁ、パターンを作るので、背景はシンプルなほうがいい。そしたら実際にやってみるよ。
メニューバーの表示から、パターンプレビューを選択。あっ、念の為、レイヤーを複製しておくわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723626023244-ei1ZZkoDjr.png?width=1200)
で、実はこれだけで、パターンができてるのよ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1723626058194-IJYEEOVifA.png?width=1200)
こんな感じで(笑)まぁ、実際の業務で使うかどうか分からんけど(笑)最近解説してるのはどちらかって言うと遊び感覚強いからね^^;
しかもこれ、面白いことに、Cmd+Tで自由変形にして、少し回転させてみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723626836608-xxW6aZqVwS.png?width=1200)
で、さらに、レイヤーを複製して、サイズを小さくしてみる。背景にベタ塗りの白背景を引いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723627032460-w5dJYpD8SE.png?width=1200)
とま、こんな感じで色々できるのよ^^実際の業務ではあんまり使わないと思うけどね^^
今日は短いけど、ここまで^^お疲れ様〜
いいなと思ったら応援しよう!
![mitchy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20246307/profile_9807a040331f369c8d4fda9682616fce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)